ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記

 

TOEXさんが新型エクシオール「ジーマ」を発売されました。

 

 

負けじと三協立山アルミさんは「M.フレージ」を先に発売されています。

 

 

 

今年のエクステリア業界では、この二つが大きな目玉と言えるのかも知れません。

 

 

 

ジーマは大ヒット商品のココマに続けるのか?
MフレージはMシェードにような存在感のある商品になり得るのか?

 

 

両メーカーとも大いに気合が入っていることでしょう。

 

 

 

この二つ、先日の関西エクステリアフェアでも出展されていました。
あいにく私は午後からの不幸事のため、午前中大急ぎで見ただけだったので今ひとつピンときていません。

 

 

ですからリーフユニティとして旗を振るかどうか、未だ定まっていません。

 

 

 

この価格帯の商品は、旗を振らずに商品が売れることはありません。

 

正直、リーフユニティはココマの販売実績は数多いのですが、暖蘭物語の販売実績は乏しかったりします。

 

 

ココマは思い切り旗を振っているのです。
ココマは展示も含めて熱く語らせていただいています。
暖蘭物語については、あまり語っていません。

 

 

この秋、ココマをさらに語りたいと考えています。

 

 

そんな中、TOEXさんがジーマの研修をされるとのことで
今月末に行くことにしました。

 

 

 

 

見せ方の上手いTOEXさんのことですから
上手いこと(?)乗せられて帰ってくるかも知れませんが

 

 

じっくりと見させていただきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

本日お電話でいただいたお問い合わせです。

 

 

 

「ヤマボウシの葉っぱの先が枯れてきたんですけど大丈夫でしょうか?」

 

 

 

まさに夏真っ盛りの現在、あちこちでこの症状が見られるのではないでしょうか。

 

 

この症状は葉焼け、なんて言ったりしています。

 

葉焼けが起こるのは水不足が原因です。
そう申し上げると「水はあげているんですけど・・・」と皆様おっしゃいます。

 

これについては二つのことが言えます。

 

一つは水遣りの不足。

 

特に水道のシャワー等で水遣りをする場合は結構遣ったつもりが量的には少ないケースも多いのです。シャワーでバケツに水を貯めてみればわかります。
バケツを一杯にするのに結構時間がかかるものですよね。遣っているつもりでもバケツにすれば僅か、というケースもよくあると思います。

 

この時期、少々の水はあっという間に乾燥します。

 

 

もう一つは追いつかない、ということです。
昼間の強烈な陽射しと高温により、葉が乾燥するスピードに根から水分を補充するスピードが追いついていないのです。特に移植間もない樹は水分の吸収力が少ないですから、水遣りをしていても吸収が追いつかない場合もあります。

 

 

いずれにせよ

 

このところの酷暑の環境下では葉焼けは多かれ少なかれ発生する症状です。

 

特に

 

落葉樹に多く見られます。

 

ヤマボウシ、シャラ、ハナミズキ、そしてモミジなんかもよくあります。
ドウダンツツジなんかも焼けますね。

 

 

処置としては

 

水遣りをしっかりと、ということに尽きます。

 

 

 

そして

 

葉焼け=樹木そのものが枯れる

 

ではありません。

 

 

葉焼けの段階でとどまれば、来年また元気に芽をふいてくれます。
葉だけにとどまらなければ、次に細い枝が枯れます。

 

枝をつまんで曲げてみて、「ポキッ」と折れなければ大丈夫です。

 

 

また、少々の枝枯れがあっても樹木そのものは生きているケースも多いです。
その場合は枯れ枝を切ります。

 

 

そんなわけで

 

この時期の少々の葉焼けは
やむを得ない部分もあるんですね。

 

落葉樹はある程度付き物と考えた方がいいでしょう。

 

 

移植間もないものは特にそうです。
今年しっかりと根を伸ばして来年になれば状況は改善されます。

 

 

結論としては

 

 

 

あまり心配せずに
しっかりと水を遣ってください!

 

 

 

 

 

 

地域の人100人にリーフユニティを語る

 

83人目。

 

 

 

 

 

 

色んなことありますけど
お陰様で忙しい日々を送らせていただいております。

 

 

今年はあまり流行っていなかった

 

「お盆までに」

 

という台詞もチラホラ聞こえてきましたし・・・。

 

 

 

お盆明けの予定もどんどん入ってきています。
皆様、ありがとうございます。

 

 

 

9月決算までの見通しから言えば
8、9月にやや息切れした昨年を上回る手ごたえが十分にあります。

 

 

前進と後退、自信と反省、それぞれ入り混じってはいますけど
ここで昨年を上回るのが重要なステップです。

 

 

 

 

そして来期。

 

 

 

ブチ上げますよ!

 

 

 

 

 

 

199cca1c-s

 

リーフユニティはタマホーム法隆寺支店の外構工事をさせていただきました。

 

 

リーフユニティはタマホームさんの指定登録業者です。
当社のOBのお客様の中にもタマホームのお客様も多数いらっしゃいます。

 

 

で、今日は打ち合わせで支店にお邪魔したのですが

 

 

掲示してあった社長さんの言葉がすごい。
思わず手帳に控え取りました。

 

 

大切なのは「やる」と決め、すぐに実行に移すこと。実現の方法を考えて計画の穴を埋めていったらどんなことでも成功するに決まっている。すべてに準備を怠らなければ失敗に対する不安はなくなる。

 

 

 

 

響きますね、この言葉。

 

重みがあります。

 

 

 

やる、と決めよう。

 

実行に移そう。

 

実現の方法を考えよう。
 

 

 

 

 

 

音楽に興味があまりない私は
車の運転中にラジオを聞く習慣ができてしまいました。

 

 

昨年の秋からです。

 

 

それも、ABCラジオしか聞きません。

 

 

おはようパーソナリティも
全力投球も
元気イチバンも
ぶっちぎりプレイボールも
ドッキリハッキリも
土曜も全開も
ほっとハートも
フレッシュアップベースボールも

 

大変楽しく聞いています。
(運転中だけね。時には無音で思考しますが。)

 

 

しかし

 

 

今月に入りガラリと変わりました。

 

 

そう

 

 

高校野球です。

 

 

 

プロ野球ファンの私からすれば高校野球は

 

「ドラフト候補の発掘」

 

という見方でした。

 

ですから、有力選手以外はあまり興味がありませんでした。

 

 

 

しかし、ABCラジオのリスナーになって初めてラジオで高校野球を聞いてみて

 

改めて感じたことが二つ

 

 

一つ目は

 

ラジオで聞く高校野球は純粋に面白い!

 

顔も名前も知らない高校生ですが
それぞれにストーリーがあるんだろうな~と想像しながら聞いていると
熱いものを感じました。高校野球ファンがいるのも解りますね。

 

 

二つ目は

 

ABCのアナウンサーの声が聞き分けられるようになってしまっている自分・・・。

 

実況アナの声を聞くと「おっ、『まめっち』やん」とか「高野クン、頑張ってるなー」(いずれもABCのアナ)とか解ってしまうんですね。

 

 

 

 

ともあれ

 

 

 

 

今年の夏は

 

ラジオの高校野球にはまりそうな植田です。

 

 

 

地域の人100人にリーフユニティを語る

 

78,79,80,81,82人目。

 

本当はもっと語ったように思いますけど
実数がわからない・・・。温かいご縁に感謝です。

 

 

 

 

 

 

地域の人100人にリーフユニティを語る

 

75,76,77人目。

 

 

亡き父の御縁です。

 

 

父とは幼少の頃からのお付き合いとのことですが
今日は仕事のことも相談に乗っていただきました。

 

 

そして工場の見学もさせていただきました。

 

凄いです。
そんなことも出来るのか~と驚きの連続。

 

 

その技術をお借りしてリーフユニティの独自のご提案ができれば

 

 

面白いですね。

 

 

いい機会になりました。

 

 

皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

二日間のブログ休止、大変失礼いたしました。

 

 

実はちょっと仕事を休んで家族旅行に行っていたのですが
ブログに書くものでもないんで、予告なしで休んでしまいました。

 

 

ブログを書くのは既に習慣化しているので
また日々更新していきます。

 

ちなみにこれが1,100回目の投稿です。
イチローの3,000本目指して頑張ります。

 

お読みいただいている皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

・・・とは言うものの

 

 

ブログについては悩ましくもあったりします。

 

 

ちょっと時間を割きすぎ・・・?

 

 

結構パソコンの前で悩んでいる時間がこのところ多くなっています。
なにせ、書けることと書けないことがあります。

 

 

あんまりに手抜きのブログは書きたくないですし
小学生の日記風のブログも書きたくないですし

 

社長がブログで語りも出来ないでどうするんだ、と考えてしまいます。

 

 

今日もこの程度のブログを書くのに
時間を費やしてしまいました。

 

 

もうちょっと考えないといけませんね。

 

 

 

 

 

scroll-to-top