ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記

 

ゴールデンウィークに突入。

 

各地で結構な渋滞があったようですね。

 

 

 

私のゴールデンウィークは

 

 

4件の打合せデーでスタート。

 

 

この前半の3日間は打合せの予定がいっぱいです。

 

 

 

後半は打合せも一巡で

 

植木市の日が1日あるものの

 

5月の4日と5日は店に居れそうです。

 

毎年ゴールデンウィークは、そんな感じで店で過ごしています。

 

 

現場が殆ど動かないので

 

いつもとは違った空気の期間となり

 

店内は咲き誇る花や新緑などがとても美しく

 

結構ゴールデンウィーク、好きです。

 

 

 

 

 

この機会に普段できないことを・・・などと思ったりもしますが

 

ご来店のお客様も多いので、さほどの事は出来なかったりするんですがね。

 

 

 

しかし経営者として考えないといけないこと、やらねばならないこと…

 

ちょっと頑張りたいところです。

 

 

 

カウントダウン:ブログ投稿2000本まであと4本!

 

 

 

 

 

 

雨の影響で

 

微妙に工程が狂わされるのが

 

少々頭が痛いところですね・・・。

 

 

 

 

さて、本日も2件の工事依頼を頂戴し

 

5月から6月にかけて工事の予定がかなり積み上がって参りました。

 

 

これは

 

 

単に「春の需要期」と言われるような理由によるだけのものではなく

 

これまで積み重ねてきた各方面の様々なご縁によるものだと思います。

 

 

 

 

「震災の影響」で

 

ビジネス上大変な状況にある方々も多いなか

 

 

 

 

 

恵まれた環境に感謝するとともに

 

これまでの取り組みに少しばかり手ごたえを感じるところです。

 

 

 

 

今年度、必ず目標を達成します!

 

 

 

カウントダウン: 当ブログ2000本投稿まであと5本

 

 

 

 

 

 

本日は昼からTOEXさんの表彰式に参加。

 

 

「自然浴deくらす販売コンテスト」で

 

「横綱」とやらに表彰いただいた訳ですが

 

実は今回が初めての参加です。

 

 

 

昨年までは

 

「『「関脇』みたいなん、恥ずかしくて行けるかい!」などとと言って不義理してたんですけど

 

今回は担当者さんに

 

「横綱で欠席した人はいないんですから~。欠席はダメですよ!」と釘をさされていた次第です。

 

 

 

 

このコンテストそのものについては

 

思うところや感じるところ、逆に「感じない」ところもある訳ですが

 

いずれにせよ

 

TOEXさん並びに今回の準備をしてくださった関係者様に改めて感謝申し上げます。

 

 

 

お疲れさまでした!

 

そして

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

カウントダウン:当ブログ2000本投稿まであと6本

 

 

 

 

 

 

当社では月曜日に毎週工程会議を行います。

 

せっかく集まるのに工程調整だけでは勿体ないので
連絡・徹底事項をはじめ、様々な話をしています。

 

 

そんな中、今年からはじめた新たな取り組みの

 

第4月曜日に開催している

 

「豆知識勉強会」が、なかなかイイ感じです。

 

 

多くのお客様、多くの現場に恵まれた当社の数多くの経験を

 

もっと社内でしっかりと共有するために各自が発表するのですが

 

 

 

わざわざ資料を用意したり、形式ばったりすると続けにくくなるので

 

一言でもいい「豆知識」ということにしているのです。

 

 

 

今日も、施工の話あり、材料の話あり、植木の話あり

 

なかなか面白かったですね・・・!

 

 

 

 

これは苦労なく継続できる、良い施策となりました。

 

 

もちろん他の事も含め、全員の力を合わせて

 

 

 

進んでまいります!

 

 

 

 

 

ブログ2000本投稿まであと7本

 

 

 

 

 

 

昨日の土曜日は

 

 

高取町 打合せ

 

斑鳩町 打合せ

 

大和郡山市 打合せ

 

桜井市 打合せ

 

 

 

 

雨模様の中でしたが

 

 

皆様と良い時間を持つ事ができました。

 

 

本日も2件の打合せ。

 

 

相も変わらずプレイングマネージャー全開の植田です。

 

 

プレイヤーとマネージャーの業務の兼ね合いについては以前から悩ましい部分ではありますが

 

当面についてはプレイヤーとしても全開で走るつもりです。

 

 

社長が現場から離れる事は会社の成長のための条件ですが

 

当社は未だそのステージ(段階)にない、という事です。

 

 

 

その点について、実は少し感違いをしていた時もありました。

 

経営にはステージがあります。

 

ステージに合わせて経営していかねばなりません。

 

 

 

 

私が現場の第一線から離れるときが来るのは

 

3年後くらい・・・かな。

 

次なるステージに昇ったときですね。

 

 

 

 

 

 

昨日のブログの内容に訂正がありました…。

 

 

昨日の投稿が1989本目、と書いたのですが実は1990本目でして

 

この投稿が1991本目となります!

 

 

 

大変失礼いたしました。

 

 

 

改めてカウントダウンのスタートです。
2000本まであと9本。

 

 

ブログを書きはじめて5年と9か月。
ブログを通じて「続ける」ことの大事さと難しさを学びました。

 

 

今となってはブログを書くことは完全に習慣化してはいますが
正直、時間の使い方として悩ましい部分でもあります。

 

 

また、さほどアクセス数も伸びていない中で
どこまでの価値を見出すことができるのか…?

 

 

 

いつかどこかで区切りを付ける時が来るかも知れませんが

 

 

ともあれ

 

 

2000本は通過点です!

 

 

 

 

 

 

本日は

 

 

斑鳩町 現場確認

 

大阪狭山市 打合せ

 

安堵町 打合せ

 

名張市 打合せ

 

 

今日もよく走りました…。

 

 

しかし

 

 

タイトなスケジュールを組んでいたにも関わらず

 

大阪狭山の現場に行く際に

 

2回も道を間違える痛恨のミス・・・

 

 

 

これが後のスケジュールにも響いてしまいました。

 

 

ご迷惑をおかけした各方面の皆様、誠に申し訳ございませんでした…。

 

 

そんな中ですが

 

 

打合せはそれぞれ順調。

 

お陰さまで5月もテンテコマイでゴザイマス。

 

 

 

 

さて、ところで

 

 

 

 

当ブログも

 

実はこれが1989本目の投稿となります。

 

 

いよいよ

 

 

2000本が近づいてきました!

 

 

間もなくカウントダウンが始まります。

 

 

 

2000本行ったら

 

 

何かないんですか?

 

ライブドアさん…!?
 

 

 

 

 

 

本日

 

宅地造成工事の完了検査を受けてまいりました。

 

 

P1000210

 

化粧型枠を用いたL型擁壁です。

 

 

P1000293

 

こちらは間知ブロックというものです。

 

 

 

 

 

この規模の宅地造成工事は「宅地造成等規制法」という法律に則った申請が必要になります。

 

業界では「宅造(たくぞう)」と呼んでいますね。

 

 

「宅造」では構造計算を伴う設計を行い、事前に役所から許可を得て

 

 

工事が完了すると完了検査を受けて合格すると検査済通知書というもが発行されます。

 

 

 

加えて今回の場合、地域的に文化財の試掘調査や風致地区の許可申請をしたり

 

結構各方面に様々な手続きがありました。

 

 

 

とは言え、私自身が全ての手続きをした訳ではなく

 

その殆どを設計事務所の先生にお任せでした。

 

 

 

先生、と書きましたが実は私と同年代の方でして

 

とても気安くお話させていただいて「先生」とお呼びしていないのですが…

 

頼りがいもあって大いに助けていただきました。

 

 

近い業界に身を置いているだけに、様々な共通の話題も多々。

 

 

私にとって、とても大切なパートナーです。

 

 

 

お陰さまで

 

 

申請ものの宅地造成も

 

 

ドーンと来いです!

 

 

 

 

 

scroll-to-top