ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記

 

一昨日は阪神が侍ジャパンに勝ちました。

 

その試合は最後だけテレビでチラッと見たのですが
阪神で最後に投げていたのが伊藤和でした。

 

 

 

まあ~

 

 

ストレートのスピードはない(普通に136キロとか)

 

スライダーのような変化球は抜け球ばかり

 

コントロールもダメ

 

 

どっちかというとジャパンに協力して調子を上げてもらおうという意図だったんじゃ…というレベルの投球内容でしたが

 

 

その伊藤和相手に出塁もできずって

 

ジャパンはいったいどうなってるんですかね。

 

 

私的には、もはや鳥谷と能見以外に興味ないんですけど…。

 

 

むしろマニアックな私としては

 

その試合でなぜか(?)突然一軍に昇格して登板した川崎が気になります。

 

 

川崎雄介 31歳

 

2010年、ロッテからトレードで入団

 

 

いわゆる「左の中継ぎ枠」のピッチャーです。

 

左の中継ぎというのは首脳陣からすれば投手の編成の中で入れておきたいピースのようで
需要が多く実力以上に評価されがちです。

 

今回、平野の人的補償で入った高宮などもその典型的なパターン。

 

 

 

結局川崎は以降、目立った成績はなく
昨年などは一軍登板ゼロ。

 

一軍登板ゼロっていうのは、言わば一軍・二軍首脳陣の「眼中にない」存在だった感もあったわけで
今春のキャンプも当然のように二軍スタートでした。

 

 

それが突然…

 

 

いきなり一軍に呼ばれ、それもジャパン戦で登板。

 

伊藤和の話じゃないですが、まさか噛ませ犬のつもりじゃないんでしょうが
大いに違和感のある抜擢でした。

 

 

そして2回パーフェクトという結果。

 

まあ前述の伊藤和も2回を抑えているんですが、川崎の投球内容はテレビで見ていないのでよくわかりません。
記事によるとキラリと光る投球内容だったようです。

 

 

左の中継ぎ枠の筒井が故障で出遅れ、藤原や前述の高宮もピリッとせず
確かに誰かが左の中継ぎ枠に入れねばならないという事情はあります。

 

ちなみに昨年は加藤というピッチャーが地道に結果を残し続けて、それなりのポジションを確保しました。
榎田は先発転向を模索する中で、結果を残せていません。小嶋なども先発なのか中継ぎなのか中途半端な状況です。

 

 

一軍に呼ばれるということは、二軍で推薦があったということ。

 

二軍キャンプで結果を出していたのだと思いますが、それを評価して推してくれるコーチがいて(藪コーチですかね?)くれたということだと思うのです。

 

そして今回の好投で一軍首脳の評価も確立できたことになります。

 

 

ライバルも多く、結果を出し続けないとすぐに逆戻りの立場ではあるんですけど

 

川崎にとっては一生一大のチャンスがきたのかもしれませんね…!

 

 

 

 

 

 

今日は珍しく打ち合わせ等アポのない日。

 

 

店内の坪庭造りやら

 

気になっていた着工前の現場の確認やら

 

 

新人スタッフを連れて、教育も兼ねつつ済ますことができました。

 

 

 

水曜日はお得意先様もお休みの方が多く

 

電話が鳴るのもやや少なめです。

 

 

仕事もはかどるので・・・

 

デスクワークをもうひと頑張りです。

 

 

 

 

 

 

事務所の改装も、ほとんど完了しました~!

 

 

P1060913

 

ショールームの方も、少しづつ手を入れてイイ感じになってきましたよ~!

 

 

 

 

 

 

P1060935

 

事務所本体には棚が付き、収納力もUP

 

 

 

 

とにかく

 

 

気持ちがいいです!

 

 

見た目にキレイになったことはもちろん

 

 

お客様をお迎えする心とその体制

 

スタッフが集まり力を合わせることのできるレイアウト

 

打ち合わせ等に必要なスペース

 

今年から掲げる環境整備

 

 

 

色んな想いが込められています…!

 

 

それらを感じることができるのが嬉しくて

 

意味もなく事務所内をウロウロしたりしています(笑)。

 

 

 

来年に迎える30周年に向けて

 

まずはしっかり準備期間のスタートが切れました!

 

 

 

引き続き

 

 

 

環境整備です!

 

 

 

頑張ります!!
 

 

 

 

 

 

昨日は当社の若手職人さんの結婚式にお邪魔してまいりました。

 

 

真っ昼間からお酒と御馳走をいただくという贅沢、そして披露宴ならではの感動のフィナーレ…

 

と、とても良かったわけですが

 

 

大きな問題はやはり

 

 

私のスピーチ

 

 

とにかく、緊張しました~

 

 

 

立場上、「主賓」なわけでして(人生2度目)

 

 

披露宴が始まるや否や

 

「それでは、御来賓を代表して…」と、いきなり私の出番。
披露宴の空気も何も定まっていない中での登場ということで、責任はかなり重大です。

 

 

出だしはやはり、型どおりに行かねばなりません。

 

「ただいまご紹介いただきました…」と入り

 

「S君、Mさん、結婚おめでとう。ならびにご両家の皆様方、本日は誠におめでとうございます。」

 

そして

 

「お二方のご結婚に際して心よりお慶び申し上げますとともに、このような席にお招きいただきましたことを厚く御礼申し上げます。」

 

とやるんですが、ここは練習していて何度も噛みました(笑)。

 

本番は少々早口になった感もありましたが、なんとか乗り切り
ご起立されている新郎新婦の父母に「どうぞ、おかけになってください」とお声掛けします。

 

これを忘れて立ちっぱなしになったらどうしよう…と不安があったのですが
ここも何とか忘れずに無事クリア。

 

 

ここまでくれば、後は自分のペースで話せる、と思ったんですが

 

「偉大なる格言にありますように、スピーチとスカートは短いほうがいいと申しますので・・・」とやったところ

 

前もって「しっかり手たたいて笑えよ!」と脅しておいた社内の出席者の裏切りに会い、いきなり微妙な雰囲気に(苦笑)。

 

その後新郎の紹介を少ししてから、いよいよ用意していた決死(?)のネタに移ります。

 

「彼は若手のホープ、でございます。こういうと月並みな結婚式のスピーチになってしまいますので、わかりやすく例えたいと、思います。言わば、彼は阪神で言うなら上本、という選手なんじゃないかと思います。」

 

ここで、シーン。

 

ま、ここは予定どおりで

 

「(意外な表情で)おや、少しわかりにくそうな顔をされている方がいらっしゃるようですので…」

 

とやると

 

クスクスッ

 

と、笑いが漏れました!

 

ここが最も盛り上げることのできた場面でした
ま、これでヨシとしましょう(笑)。

 

そしてここから

 

「補足説明をさせていただきます。上本博紀、背番号4。ちょっと小柄でシュッとしているところは新郎と相通ずるものがございます。上本は広島県出身、広島の高校野球の名門、広陵高校に進み何度も甲子園に出場しています。そして甲子園においてですね、10打席連続出塁とかいうすごい記録などもつくりまして、まさに高校野球界のスターとなったわけです。聞けば新郎も高校時代はモテモテだったとか・・・、あ、これは言っちゃダメでしたか。ともかく、上本はその後早稲田大学に進み、なんと1年から4年までずっとレギュラーを張ってフルイニング出場、キャプテンまで務めたという、大学においても大スターとなり、その後我が阪神タイガースに入団したというわけです。」

 

 

と、マニアックなネタでたたみこむ決死の作戦に出ました。

 

この部分が好評だったのか不評を買ったのかは怖くて誰にも聞いていません。
会場の空気が凍っていたような気もしますが、気にしている余裕もありません。

 

「そういう訳で、とにかくS君は若手のホープなんです。」と無理くり元に戻しつつ

 

 

「そして彼は近い将来、職人として独立して親方になるときがくると思います。その時はMちゃん(勝手にちゃん付けで読んでいます)、どうか彼の助けになってやってください」

 

と、最後は新婦に少し話を振って、しめくくりました。

 

 

やれやれ、というところでして

 

結婚式のスピーチも

 

もうこれでカンニンしてほしいもんです…。

 

 

 

後はもう、リラックスしてガンガンお酒をいただいた次第でして

 

130224_1412~010001

 

こんな具合です

 

私だけ完全に横向いてますが・・・。

 

 

 

ご両家の皆様方

 

大変失礼をいたしました

 

 

 

S君、Mちゃん、末長くお幸せにね。

 

 

 

 

 

 

当社の職人さんは

 

ほぼ専属のメンバーが30人程度おりまして

 

多士済々…の顔ぶれでございます。

 

 

若手からベテランまで

 

専門分野も様々で、ブロックを積んだりするのはもちろん、重機に乗ったりする土木系、左官系、タイル、金物、植木…と色んなキャラクターがいるわけです。

 

 

そんな中に親子でやっているという班も何組かあるのですが

 

親子なので同じ苗字になるため、当然呼び方に区別が必要になります。

 

 

そうすると息子のほうが大抵呼び方をイジられることになるんですが

 

ある親子班の息子の呼び方が

 

 

「ジュニア」

 

 

まあ、アメリカなんかではちょいちょいありそうな呼び方なんですけどね。

 

 

で、我々は「ジュニア」と呼べばいいんですけど

 

そのジュニア本人より年下であったり、また敬語を使うような者からすれば「ジュニア」とは呼びにくい…ですよね。

 

 

昨日、入社間のない新人スタッフが呼ぶには

 

「ジュニアさん」

 

 

 

って

 

 

千原ジュニアみたいなことになってましたが・・・(笑)。

 

 

 

 

 

 

本日

 

現場パトロールを実施。
私を含めてスタッフ4人で各現場をまわりました。

 

 

今年のスローガンである「環境整備」の現場浸透のために、必要なことと判断しました。

 

言うのは簡単ですが…
多くの職人さんが入る現場に落とし込むとなると、これは簡単ではありません。

 

 

全体朝礼やらで

 

全体に向けて一度や二度話したくらいでは…全然ダメですね。
やはり個別に話をしていかないと。

 

まずは、それを認識できた時点で今日のパトロールはいったん意義のあるものになりました。

 

 

他にも

 

いろいろと感じることもあり…

 

 

思っていたとおりではありますが、やはりこのテーマをカタチにしていくことは相当に難しい。

 

一年かかっても、カタチにできるよう取り組んでいきたいと思います。
 

 

 

 

 

 

P1060896

 

 

昨日は、毎月開催しているスキルアップ会議の日。
リクシルの担当者さんをお招きして、新商品を中心に勉強会を行いました。

 

 

 

昨年、タイ工場被災の影響で新商品が出せなかったことと
そしてやはり、合併後のオールリクシルの色合いを打ち出したこともあって

 

 

かなり思いった商品展開となっていますね。

 

 

人気のライフモダンシリーズを敢えてなくし

 

ジオーナシリーズを投入。

 

 
概ねライフモダンと変わらないんですけど、リクシルの玄関ドアとのマッチングを実現したとのことです。

 

キズが修復するというキオテクノコート採用のFA型というのは…価格の割にデザインがしんどいように思うのですがどうなんでしょう。

 

 

鋳物でも力のユーフォスに変えてラフィーネ。

 

聞いたところではユーフォスよりツヤを抑えて質感をさらにアップさせているとか。

 

 

大型商品でカーポート(以上のものとも言えるますが)のアーキフィールド。
これまでにない屋根の色がカッコイイですね~!

 

価格を見たら、これがまた凄いことになっていますが…。
ここは三協さんおMシェードのところを狙ってきたんですかね。

 

 

カラー展開は完全にトステム系の影響を感じるクリエカラーへの一新。

 

しかしなぜか、ココマにだけ従前のマテリアルカラーが残るとのこと。

 

なぜココマだけに…?
ココマには、どこからか相当強い力がかかっているのでしょうね。

 

旧TOEXの意地なんでしょうか?

 

 

それと

 

 

私の一番の注目の新商品は

 

 

電気錠システム。

 

 

これって…結構すごくないですか?

 

 

これまでの電気錠システムには室内に操作ユニットというものが必須で、当然に配線が必要なものでした。
と、言うことは新築時に建築主導でないと導入されることが殆どないシステムだった訳です。

 

 

しかし、今回の新しいシステムは

 

ワイヤレス、そしてその分価格もかなり抑えられています。

 

ジオーナシリーズには後付けも可能だと言うのです!

 

 

これは電気錠の世界が変わった、と言ってもいい

 

画期的な、衝撃的な内容だと思うのです。

 

 

 

まだちょっと把握しきれていない部分もあるのと

 

実際の利便性がどうか、という重要な部分をこれから検証していきたいのですが

 

そこがクリアになれば

 

 

 

電気錠は我々が後からでも積極的に提案ができて

 

そして案外に手軽なシステムになる…ということなんです。

 

 

 

これについては

 

 

お客様のニーズなども探りつつ、今後注目していきたいところです…!

 

 

 

 

 

 

雨ですけど

 

もちろん私はフル回転です。

 

 

今日は、大和高田市~三郷町~平群町~生駒市という北上ルートとなりました。

 

 

そして生駒市内にて、電車で来られる方と急遽打ち合わせをすることになりまして
生駒の近鉄百貨店内の喫茶店でお会いいたしました。

 

せっかくなんで

 

いわゆるデパ地下(実際は地上でしたが)をぐるり。

 

ダイエット中だけに食べ物を見て回るのも楽しいばかりではないんですが
パン屋さんでおみやげのパンを購入。

 

時に昼食などにショッピングモールなどに立ち寄ることがあったら
パン屋さんによく行きます。

 

 

家族の朝食はみんなパンなので、これが結構喜ばれるんですね。
私も今は朝食が食パンですので、ちょっとプチ贅沢して高級な食パンを買ったりします。

 

 

美味しいパン屋さん情報があれば

 

ぜひ教えてくださいね。

 

 

 

 

 

scroll-to-top