ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記

 

「ホームページの『お客様の声』がよかったから…」

 

 

 

工事のご依頼をいただいたお客様からいただいたお言葉です。

 

(厳密に言うと「今日」ではなく「昨日」の話なのですが)

 

 

ホームページを見てお問い合わせ、お見積りの御依頼をくださる方はお陰さまで多くございます。

 

 

業者探しをするお客様の判断基準は様々。

 

今回のお客様は「お客様の声」のページをご覧いただき、当社及び私に対する信頼をいただけたようでした。

 

 

 

「お客様の声」ページは

 

 

実を申しますと

 

 

ホームページ開設時には存在しませんでした。

 

 

なぜなら

 

 

開設当時は「お客様の声」が集まっていなかったからなんですね。

 

 

「お客様の声」ページは当然作るべきだ、と言うことはカンタンです。

 

もちろん私も作りたかった。

 

しかし残念ながら、HP開設当初リーフユニティはそのステージになかったのです。

 

 

「施工事例」もそうですが、「お客様の声」を集めるのはそれ以上の時間がかかります。

 

 

まずは、アンケートのフォーマットを作るところからのスタートです。

 

そして実際に製作し、施工が完了したお客様へお渡しする「仕組」を作らねばなりません。

 

 

そして、それらを積み重ねる。

 

ここには「継続」が絶対に必要です。

 

 

そうやって積み重ねてホームページ開設後1年半経って「お客様の声」ページを開設することができました。

 

 

 

しかし

 

 

案外にこのページのアクセス数は少ないのですね…。

 

それもやってみて初めて分かったことでした。

 

少しWEBの実情をバラしちゃいますと

 

「お客様の声」ページは当社のページの中で月間アクセス数は24位なんですね。

 

 

お客様の視点からすれば、実は興味の順位は少し低いのです…。

 

 

 

 

そういう事もあって

 

 

なかなか成果が目に見えるところまで来れていなかった感もあったのです。

 

 

そんな中でいただいた冒頭のお言葉。

 

 

 

積み重ねてきた想いが少し報われたように感じられ

 

とても嬉しかったのです…!

 

 

 

ただしかし

 

 

「お客様の声」はもちろん決して集客目的のためだけに集めているのではありません。

 

 

御指摘いただく内容はカイゼンに繋がるものもありますし

 

満足、そして感謝のお言葉まで頂いたものは私たちの大きな励みになってくれるのです。

 

 

このページの更新の度に、お客様からいただいた温かいメッセージを読み返します。

 

 

とても幸せな気持ちになれます。

 

少しばかり自分に自信を持つ事ができます。

 

 

 

私にとって

 

 

とても大切なページなのです…!

 

 

 

 

 

 

今週のおはパソ(ABCラジオで道上洋三氏がメインパーソナリティを勤めるの朝の番組)の天気予報の時に流れる曲が

 

「じゃあね」になりましたね。

 

アシスタントの秋吉英美ちゃんが今週一杯で番組卒業となるということで

 

ひょっとすれば英美ちゃんのリクエストなのかもしれませんね、

 

「じゃあね」は私が中2の頃に流行ったおニャン子クラブの曲。
英美ちゃんは私と世代が近かったはずですから。

 

たまたま英美ちゃんのデビュー当時にラジオを聴く習慣があったため、何か私も感慨深いです。

 

 

同じくABCラジオでは「ぴたっと。」で産休のピンチヒッターをしておられた加藤アナが今日が最後の放送でした。

 

加藤アナらしい、ほわっとした感じの終わり方でした。

 

 

ラジオの話ばかりですけど

 

異動の季節でもあり

 

 

「じゃあね」冒頭の歌詞通り

 

 

春はお別れの季節です…。

 

 

 

関西弁ではあまり「じゃあね」とは言いません。

 

 

関西弁ならコレですかね…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ほな!」

 

 

 

 

 

 

3月も残りわずか。

 

この僅かが…慌ただしいところです。

 

 

3月末と言えば決算。

 

9月決算の当社としては半期の折り返しです。

 

 

折り返し点で、今期の目標として設定した数字のちょうど半分を突破いたしました…!

 

 

通期の目標を達成すれば、もちろん私の就任以降の過去最高。

 

 

震災の影響で住宅の着完工に影響が見える中、このままスンナリ達成とはいかないと思いますが

 

何としても達成したいです!

 

 

全員一丸で

 

 

頑張ります!!

 

 

 

 

 

 

本日は

 

広陵町 現場確認

 

広陵町 現場確認

 

橿原市 現場打合せ

 

岸和田市 現場打合せ

 

明日香村 植木仕入れ

 

宇陀市 現場確認

 

店内 来店応対

 

 

 

ふう。

 

 

ますます頭の中がヒートアップしています…。

 

 

とにかく

 

やるしかありません…!

 

 

 

 

 

 

本日は

 

 

東吉野村の現場からスタート。

 

 

東吉野村の現場というのは、会社としては実績があるかも知れませんが、私としては初めてです。

 

 

当社から1時間弱。

 

大宇陀から菟田野を経て東吉野へ至ります。

 

 

国道166号線はとても走りやすい道です。

 

 

緑が一杯で、とても癒されます。

 

 

まあ、三重県名張市だって普通に行っている訳ですし
取り立てて書く程の距離でもないんですけど

 

 

やはり普段滅多に行く事のないエリアということになります。

 

 

 

今日の印象としては

 

 

 

いかにも

 

 

過疎化した村ですね…。

 

 

 

奈良県は人口の多くが奈良盆地に集中しているため

 

必然、普段の現場も奈良盆地内が多い訳なのですが

 

 

もっと色んな奈良があります。

 

 

 

改めて地図などを見ても

 

 

奈良も広いです…!

 

 

 

 

 

 

今日も

 

色んな事がありましたが

 

まあ、何とか乗り切りました…。

 

 

 

一方で

 

幾つかのおめでたい知らせも届いてきました。

 

みんな、おめでとう。

 

 

 

 

 

凸凹の日々ですが

 

何とか走り続けています。

 

 

頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

ロッテ・高濱の情報がプッツリと途絶えてありませんね…。

 

移籍後のオープン戦2試合はノーヒットだった、という情報が流れてから以降の状況は全く伝わってきません(まあ、この状況だから当然なのですが)。

 

ま、旬は去ったということですね(苦笑)。

 

 

一軍帯同はしているんでしょうかね…?

 

 

私としては全くの予想通りですけど

 

 

人的補償の際にあれだけ騒がしかったのはどこへ行ったのやら。

 

 

「なぜ期待の若手をプロテクトしていないのか」

 

という後出しの暴論やら

 

「高濱は10年に一人の逸材だ」

 

という在り得ないレベルの極論までありました。

 

 

 

二軍でも試合に出るのもままならず、2割に満たない打撃成績でしかも故障持ちの選手です。

 

まず一年間二軍で結果を残してから語るレベルになると思っていたのですが

 

まさかロッテが獲るとは…

 

余程内野手が不足していたんでしょうねえ。

 

 

私はプロテクトから漏れていたかも知れない実績のあるピッチャーを獲られるだろう、と予測していました。

 

 推測ですが藤原、筒井、上園、杉山、福原あたり。下手すれば江草だって漏れていたかも。若竹や阿部もそうですし、ドラ1の二神や白仁田は当然漏れていたでしょう。

 

野手でも高濱どころか沖縄キャンプ組の野原(将)だって漏れていたんじゃないでしょうか…?

 

 

あのタイミング(紅白戦前のリスト提出)で高濱のプロテクトなど、どうやっても考えられなかったのです。

 

ちょいと結果を出しただけでマスコミが大々的に取り上げて、実態以上の期待をあおってしまう…、阪神では時々ある事です。

 

 

 

あの高濱騒動も

 

マスコミによって作られた一過性のバブルだったのではないでしょうか。

 

 

もちろん

 

コアな阪神ファンの私としては

 

ロッテ・高濱をウォッチし続けますが…。

 

 

 

 

 

 

今月発行のニュースレターが発送スタンバイいたしました。

 

間もなくOB施主様のもとにお届けいたします。

 

 

 

今回は更に新たな取り組みをスタート。

 

OB施主様への新たな情報提供サービスになれば、と考えています。

 

 

 

これが38回目の発行。

 

 

 

正直、毎月発行はしんどいです…。

 

 

しかし

 

 

この継続はリーフユニティの経営理念にも通ずる「キモ」の部分。

 

ニュースレターの発行をやめる時は、エンドユーザーショップをやめるくらいのつもりで続けています。

 

 

何が何でも

 

 

続けるのです!!

 

 

 

 

 

scroll-to-top