ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記

 

取引銀行の支店長さんが代わられました。

 

 

銀行というところは癒着・不正防止的な意味合いもあって異動が多い会社です。
支店長クラスとなると2年程で異動されるケースが多いです。

 

 

先日、新任の支店長さんにご挨拶してきました。

 

 

って、支店長に挨拶するほどの会社でもないし、大した取引でもないんですけどね。
無借金経営を目指す当社は、お金を借りて欲しい銀行さんにとっては大した顧客ではない筈ですから。

 

 

しかし

 

 

新任の支店長さんは以前私が仕事でご一緒した方なんですね。

 

 

1年だけ東京勤務をしたときにご一緒しました。
その後、奈良でも半年くらいだったでしょうか。

 

 

そのご縁に甘えてお時間を頂戴したわけなんです。

 

 

「仕事に疲れたらいつでも遊びに来てや」

 

 

と仰っていただきました。

 

 

いや、まあ遊びに行くような場所じゃないんすけど(ちょっとばかりは緊張するし)
時折お邪魔しますので、今後ともよろしくお願いしますね。

 

 

 

ホント、温かい古巣っていいもんです。

 

 

 

 

 

 

台風が接近しています。
奈良にも接近しそうなため、心配です。

 

この仕事やってると特に思います。

 

台風といえば思い出されるのは98年9月にきた台風です。

 

 

当時会社勤めだった私はバイクに乗って営業に出ていました。
台風と言ってもちょっと雨が降るくらいやろ、と完全にタカをくくっていたのです。

 

 

実際、雨も大したことはなかったのです。
その1時間前までは。

 

 

 

当麻町(現葛城市)から大和高田市の会社へ帰る途中に風がどんどん強くなってきました。

 

 

ついには運転が困難になってきたのでバイクを降りて押して歩いていました。

 

既に経験したことのない暴風です。

 

とうとうバイクを押すこともできないくらいの暴風雨となり、いったんバイクを放棄せざるを得なくなりました。

 

するとその時。

 

 

「バキバキッ」

 

 

南のほうから看板が飛んできたのです。

 

その他、木の枝やらそこら中の物が私めがけて飛んできます。

 

 

「やばいっ!」

 

 

身の危険を感じました。

 

どこかに非難を、と辺りを見回すとガソリンスタンドがありました。

 

 

なんとか辿り着いて建物の中に非難させていただきました。
30分くらいかくまってもらったのですが、ガラス張りの建物ですから外の様子が丸見えです。たたきつけるような暴風雨がしばらく続いたのです。

 

 

30分ほどしたらカラリと雨も風も止みました。

 

後で聞いたところ、このエリアは特に風が強烈で鉄道の鉄塔まで倒れたというのです。色んなテクニカルな条件が重なって強烈な暴風雨になった、とニュースでやっていました。

 

 

 

教訓。
絶対に台風をナメてはいけない。
大したことないことも多いですが、何があるかわからないです。

 

 

皆様もご注意ください。

 

 

 

 

 

 

ご縁あって造園の設計依頼を頂戴しました。

 

 

普段では滅多にない貴重な機会。
全社を挙げて、全力を尽くして頑張りたいと思います。
この仕事をやり遂げたときには新たな世界が見えている、そんな予感がしています。

 

 

 

この件に限らず、色んなご縁がいただけることに本当に感謝したいです。

 

 

 

ご縁の形は色々あります。
思いもかけないところからご紹介いただくこともあります。

 

 

 

いずれにしても「リーフユニティ」、もしくは私自身やスタッフのことを思い出していただける方が沢山いるということ。

 

 

これほど嬉しくて心強いことはありません。

 

 

 

思い出していただける皆様に感謝。
そしてご期待に添えるよう努力し続けよう。

 

 

 

 

 

 

お蔭様でホームページのアクセスも順調にいただけています。
皆様、ご訪問ありがとうございます。

 

 

リーフユニティの得意分野の一つが植栽です。
ホームページを見て植栽をご相談いただくケースも多いんですが、正直なところ

 

 

 

申し訳ない思いも強い。

 

 

 

それは季節的な問題です。
言わばシーズンオフだから。

 

 

落葉樹はさすがに今の時期厳しすぎるんです。
根付く可能性がない訳ではありません。と、いうより50%以上は根付くでしょう。
しかし、出来ない。植木屋の行動として譲れないラインなんです。

 

一部の常緑樹ならなんとか・・・という話にならざるを得ない。

 

 

それと、在庫の問題。
仕入れは既にストップしていますので、在庫分より選んでいただくしかない。
在庫も4月ごろをピークに減らしている季節なんですね。
一生モノのシンボルツリーだからこそ、妥協するよりこだわりの1本を選んでいただきたいのですが、それには不適な季節です。

 

 

 

移植に適した季節、そして仕入れ再開して品揃えが充実してくる季節を待っていただくことをお勧めします。

 

 

 

ズバリ、それは11月です。

 

 

どうしても今すぐに、と仰る方には根付く可能性の高いものをチョイスして植栽しますが、お急ぎでない方は是非お待ちください。ご希望の方には秋のセールのご案内も差し上げますのでね。

 

 

来シーズンも品揃えに頑張りますね。

 

 

 

 

 

 

うーん・・・。

 

 

大きな判断をせねばばらない事がでてきました。
内容は書けないんですけど・・・。
(なら書くなって?まあ、そうなんですけど今はそれ以外書けない心理状態なんです。)

 

 

 

大きなチャンスなんです。
そのチャンスを生かせるかどうかは自分次第。

 

チャンスなんだから迷うこともない。
ある意味結論は既に出ている。

 

さらに私の信条は星野前阪神監督の「迷ったときは前へ出ろ」ですから、迷ったとしても前に出ることは決まっています。

 

 

 

後は私次第。

 

 

 

覚悟を決めろ。

 

 

今ならできる。

 

 

よし。

 

 

 

 

 

 

雨模様ですね。
特に朝一番雨が降ると、現場がストップしてしまいます。

 

 

と、言うわけで今日はデザインに頭をひねる日になりました。

 

 

考え出すとドップリと考えてしまって時間を費やしてしまうのがデザインです。

 

 

使い勝手は本当に問題ないか?
施工上の問題はないか?
価格的にはどうなのか?

 

 

ポスト一個決めるにも悩んでみたり。

 

 

仕事の中で最も精神を集中して行う業務です。

 

 

 

で、できました。

 

 

イイ感じですね。

 

 

お客様にも気に入っていただけたら

 

嬉しいなあ。

 

 

 

 

 

 

このところ増えてきたのが

 

 

ご紹介のお客様

 

 

です。

 

 

 

あるお客様がご紹介いただいたお客様が、また別のお客様をご紹介いただいたり。

 

 

お客様からご紹介をいただけるのは何にも代えがたい喜びです。
ああ、ご満足いただけたんだな、と感じることができる瞬間。
お客様の中に工事後も「リーフユニティ」の存在があればこそ、ですね。

 

もちろんご成約に至るケースがほとんどです。

 

 

 

夢と理想は「紹介のお客様」や「OBのお客様」を半数とまでは言わないものの、3割くらいまで持っていくことなんです。

 

一朝一夕には行かない話ですが、最近増加の傾向を体感できているのは嬉しい限りです。もちろん、そのための施策を一つ一つ実行しています。

 

 

これがリーフユニティの重点戦略の一つの柱。

 

 

紹介受注やリピート受注を目指すのは当たり前のようですが、この戦略は誰にでもできる方法ではないんですね。

 

それ以前の問題があるんです。
経営者の方ならわかりますよね?

 

 

私も2年前にはできなかった。
今はできる状況が整いつつある。
この2年間の蓄積が状況を作ってくれている。

 

 

もちろん、これから先の方が長いです。

 

夢と理想を目指して頑張ります。

 

 

 

 

 

 

近所のホームセンターへ行ってきました。
自分の道具を買うのと、お客様へのサービスのネタ探しに行ってきたのです。

 

 

このホームセンターは大きくて、本当に色んなものが置いてあります。
プロの業者が道具や材料を探しに来ることも多いはず。

 

 

我々が通常使う材料である石やレンガもありますし、道具類もプロ向けのものがチラホラあります。

 

 

しかも

 

 

安い

 

 

 

以前からハッキリ認識していたこととは言え

 

 

 

物販では勝ち目がない

 

 

我々の仕事は提案と施工ですから、物販はホームセンターに任せておけばいいんです。

 

 

 

しかし、時折ホームセンターを覗くことは経営的にも意義があります。

 

何を任せておいて何を勝負するか。
ホームセンターでは手の届かないところは何なのか。

 

そして

 

ホームセンターでは何をいくらくらいの値段で売っているのか。

 

 

このあたりのリサーチは時折しておかねばなりません。

 

 

自分のものを衝動買いしてしまうのが難点ですが・・・。

 

 

 

さて

 

78.お客様お迎え体制のカイゼン

 

また

 

展示場の新たなリニューアル工事が昨日スタートしました。

 

目指しているのはお客様に興味(おやっ?)・納得(へぇ~)・感動(わあ!)を提供する店づくり。

 

こちらも乞うご期待!
 

 

 

 

 

scroll-to-top