ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記

 

ちょっと痛い雨。

 

 

2月中旬から3月末にかけて相当にハードな工程が見えている中で、できるだけ前倒しを図っているのですが…

 

逆に雨で押されてしまいました。

 

こういう動きが要注意です。
先手を打って工程を整理する動きが必要となります。

 

この3月を乗り切るのが私の腕の見せ所。
2月中に打った手が結果を決めることになる。

 

とにかく、先手。
さっきも電話で手を一つ打っておきました。

 

監督も先手ですぞ!

 

 

 

地域の人100人にリーフユニティを語る

 

29,30人目

 

偶然でしたが良い御縁でした。

 

 

 

 

 

 

今日確認した現場が

 

 

桜井市河西

 

桜井市茅原

 

桜井市穴師

 

 

でした。

 

ローカルな地名ですいません。

 

 

わが地元、奈良県桜井市。
なんとも地域密着な一日(偶然ですが)。

 

 

ですから昼食も市内でいただいていたら

 

取引会社K社のFさんと偶然会いました。

 

 

Fさんが同社の他の担当の方を紹介してくださったのはいいんですが

 

その瞬間私はハンバーグを口に入れた瞬間でした。

 

 

 

ハンバーグに限らず、おかずを口に入れて間髪をおかず白ご飯を口に入れるのが食事の絶対法則なのに

 

 

挨拶されてさすがに白ご飯を口に入れる訳にはいきません。

 

 

 

無念、ハンバーグのみで飲み込んでしまいました。
あ~、もったいない~!

 

 

 

無意味なつぶやきブログで失礼しました。

 

 

 

 

 

 

書店で外構やお庭に関する本を手にとってみました。
最近は色んな本が出版されていますね。

 

 

勉強のために色んな施工事例を見させていただくのですが、ちょっと対照的な2冊の本がありました。

 

 

恐らく一方はプロのカメラマンが撮っているであろう写真。もう一方は施工会社が撮影したと思われる写真。

 

 

そして前者の現場写真には植物や自然素材いっぱいの写真。そして後者はちょっと人工的な商品や構造物が主体の写真。
私としては前者の方が魅力的に感じられました。

 

 

撮影技術はともかくとして、目指したいガーデンの方向性というか。

 

 

後者で見られた施工例は、ある意味主流なのかも知れません。

 

 

また、エクステリアの業者としては得意かつ売りたい施工なのだと思います。
言い方を変えると、エクステリアのメーカー寄りと言うか。
実際私たちも後者寄りのデザインと施工になっているように思います。

 

でも、私が目指すべきガーデンはもっとナチュラルなものにしたいのです。

 

自分の感性、趣味と言ってしまえばそれまでの話ですが

 

 

私はそんな庭が好きだということ。

 

 

元来は別分野であった「園芸」という分野に思い切り踏み込んででも

 

 

目指していきたいです。

 

 

 

 

 

 

結構な雪が降りました。
屋根や土の部分はちょこっと積もりました。

 

 

当社がある奈良県桜井市で雪が積もる、となると一年に一回あるかないか。

 

 

しかし、同じ奈良県でもかなり積雪するエリアもあります。

 

すなわち、天川村洞川。
洞川温泉として、そして大峰登山の出発点として有名なところです。

 

 

約2年前の冬に不幸事で足を運びました。

 

 

桜井から大淀、下市まで全く雪はありませんでした。

 

そこから、黒滝に上ると所々雪が積もっています。

 

さらにトンネルを越えるたびに雪が増え、天川村に至るとすっかり銀世界です。

 

 

そこから、天川村の中心部から洞川へはさらに上ります。

 

上るごとに雪の量が信じられないくらい増えていくのです。

 

たちまち別世界に迷い込んだような光景に変わっていきます。

 

 

何十センチという積雪。

 

道路は完全に雪で覆われ、車の車輪のところだけ踏み固められた状態です。

 

夜に行ったので、闇の中で白い世界が光に照らされている様は幻想的な雰囲気ともいえる。

 

 

同じ奈良でこんな体験ができるとは…、という驚きの気持ちでした。

 

 

昨夜の雪は洞川ではどれだけの積雪をもたらしたのでしょうか。

 

今思うと、またあの別世界にまた行ってみたいなと思ってみたり。
温泉旅館で牡丹鍋などをつつきながら、雪の世界を感じるのも…いいんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

週末が休みの方は、いかに休日を充実させようかと思いめぐらすことが多いと思います。
休日の過ごし方の計画を立て、場合によっては事前に準備したり。

 

で、日曜日の夕方にはサザエさんなどを見ながら

 

「また明日から仕事やな~」

 

と、ちょいブルー入ってくるような。

 

 

 

以前の私もそうでした。

 

 

 

 

そして今も週末を充実させたいな、という思いがあります。

 

もちろん今は仕事。

 

 

 

週末はご来店や打ち合わせが多いです。
新たな出会いあったり、お買い上げいただいたり、ご成約いただいたり。
様々な前進が感じられるのが土曜日と日曜日。

 

 

そして以前の私と違うのは

 

 

日曜日の夜に感じる充実感。
そして、明日からの仕事がさらに楽しみになること。

 

 

この週末もホントに充実した2日間でした。

 

これからも嬉しい週末を過ごせるよう頑張ります。

 

 

 

 

 

地域の人100人にリーフユニティを語る

 

28人目。

 

 

 

 

 

 

地域の人100人にリーフユニティを語る

 

 

24,25,26,27人。

 

 

それ以上に旧交を温めることができた日でした。

 

 

今日お会いした皆様、今後ともよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

ある方に用件あってお電話しました。

 

 

先代からお付き合い頂いている方ですが、私自身は数回お話したくらいでした。
で、恐る恐るダイヤルしたんですが…

 

 

「久しぶりやな!元気でやってるか!」

 

 

から始まって

 

 

用件についても

 

「よっしゃ、任せとけ!」

 

と快諾いただきました。

 

 

そしてさらに

 

 

「えっ、こっちへ来る?それやったら夕方来いよ!
ええもん食いに連れていったるさかいな!」

 

 

と温かい言葉をいただきました。

 

 

 

人の御縁って、本当にありがたいです。

 

これからも良き御縁に恵まれますよう、真っ直ぐに頑張っていきたいです。

 

 

 

 

 

地域の人100人にリーフユニティを語る。

 

23人目。

 

あっ、この電話の人じゃないですよ。

 

 

 

 

 

 

あちらこちらの地域に「消防団」なるものがありますよね。

 

 

今日は隣の市の消防団の行事とのこと。

 

 

当社のスタッフも2名が仕事を休んで参加しています。
また、仕入先に電話すると「今日は消防で…」と言われました。

 

多くの人が仕事を休んで参加されているようです。
随分と大層な集まりなんですな。

 

 

私個人はは全然縁のない世界なんで詳しくわかりませんが

 

 

仕事休めない人も沢山いると思うんですけどね。

 

私も会社員のとき、営業日に休めるのは年に数回でした。
平日に休む、というのは滅多にない機会で妙に嬉しかった記憶があります。

 

 

 

 

ちなみに当社は担当の段取りに任せています。
小さい会社なんで、細かい休暇の規定も何もありません。

 

現場は原則日曜休みですが店は日曜もやってるんで会社が休む日はありません。
ですからスタッフは交代で休むスタイルです。

 

用事があれば自分で段取りして休めばいい、というスタンス。
今日休んだ二人もキチッとやることをこなして段取りを付けて休んでくれています。

 

 

今はそれで十分。

 

 

 

 

 

scroll-to-top