ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記

 

奈良で外構・エクステリアの専門店「リーフユニティ」をマネジメントしている植田です。

 

 

当社の販促チームの会議の日。

 

 

私は欠席。

 

 

所用もありましたが、意図した部分が大きいです。

 

 

仕事でも勉強でも全く同じ。

 

「考える」ことが出来た者が成果をあげることができます。

 

 

私は勉強は割と得意でしたが、決して誰にも負けない努力をしたわけではありません。

 

ただ、考えただけです。

 

塾で先生をしていたころ、私の教え子は相当の努力を重ねてくれました。
しかし、私以上に努力を重ねながら成果があがらない教え子は山ほど見ました。

 

何故か?

 

 

 

考え足りないから。

 

 

 

授業を聞くことだけでも、先生の意図することを掴みきれていない人は多いです。

 

考えていないと先生の説明や教科書の内容の半分も理解していないのです。
表面的な内容を分かったつもりになっているだけ。

 

だから、同じ授業を受けて同じ宿題をしていてもとんでもない差が出ますよね。

 

 

考えている時間の差です。

 

考えるということの究極は「仮設出し」です。

 

 

○○ということではないか?

 

 

これ。

 

続いて「検証」。

 

 

その結果が自らの血肉となる。

 

 

 

仕事でも同様。

 

「仮説出し」ができない者には新しいアイデアが浮かばない。

 

 

反省点、改善点はないか?
もっと良い方法はないか?
お客様が求めていることは何なのか?

 

 

 

私に指示されてするのは「作業」です。
仕事ではない。
考えて初めて仕事です。

 

チームのメンバーに「考える」ことを体感してもらうことが最大の目的。
「考えて」気づいたことはメンバーの血肉になるでしょう。

 

 

私抜きで話し合われた内容は考え足りないことも見受けられます。
ダメだしの連発になるかも知れません。

 

 

ダメだしするのは内容以上に「もっと考えよう」のメッセージです。

 

しかしキラリと光る内容もあった。
気づいて欲しいことにも気づいてくれた。

 

 

これからの販促チームに期待。

 

 

そしてこれ(私抜きの販促チーム)が当社を前進させるための大きなカイゼン。

 

 

35.販促チームの企画立案体制のカイゼン

 

です。

 

 

 

 

 

 

奈良で外構・エクステリアの専門店「リーフユニティ」をマネジメントしている植田です。

 

 

気になっていたことが2つ解決しました。

 

ちょっとスッキリ。

 

 

 

こちらサイドのことは日々解決していけるでのすが、相手のあることですから「待ち」の状態となることもあります。

 

 

待ってました。

 

良い結果になって良かった!

 

 

 

「果報は寝て待て」と言います。

 

 

気をもんでも仕方が無い、ということですね。

 

いや、分かっちゃいるんですけどね。
気にして待ってしまう小市民なもんで…。

 

 

とにかく、大きく前進。

 

 

 

 

 

 

奈良で外構・エクステリアの専門店「リーフユニティ」をマネジメントしている植田です。

 

 

季節的には一番寒い時期のはずなんですけど、結構あったかいですね。

 

そしてお客様のご来店が目に見えて増えてきました。

 

 

ホームページのアクセス件数の推移を見てもよくわかります。

 

12月はガクンとアクセスが減りました。
聞く話では全体的な傾向のようです。
師走はお客様も気ぜわしいのでしょうね。

 

そして1月、特に中旬を過ぎてアクセスは増えています。
お客様が動き出している感じがします。

 

さらに2月になってアクセスとともにご来店が増えてきています。
また電話によるお問い合わせも目立って増えてきました。

 

 

何となくシーズンは春・秋と考えていましたが、結構1月・2月もお客様が動くホットなシーズンなのかも知れませんね。

 

 

もちろん、シーズン関係なしにホームページのアクセスを増やすのは大きな課題です。

 

とっておきの作戦は次回の春のフェア。
チラシとのコンビネーションでアクセス数のUPを狙います。

 

楽しみになってきました!

 

 

 

 

 

 

奈良で外構・エクステリアの専門店「リーフユニティ」をマネジメントしている植田です。

 

 

今日は節分。

 

 

相当久しぶりに子供たちと風呂に入りました。

 

 

明日は朝早くから仕事なので今日は早く寝ます。
それではおやすみなさい。

 

 

 

 

 

 

奈良で外構・エクステリアの専門店「リーフユニティ」をマネジメントしている植田です。

 

 

寒いですね。

 

 

この季節、いつも感じることがあります。

 

 

小学生の制服って何で半ズボンなのか?

 

子供は寒くてもいいのか?

 

じゃ、大人の自分たちも半ズボンにしたら?

 

 

 

意味があるんならスイマセン。

 

 

 

さて、今日も色々、凸凹な日。

 

 

○今年の大目標、資材置場の整理整頓が動き出しています。
 全てがトップの決意で変わるものです。私の役割と責任は大きい。

 

×仕入れたグラウンドカバーが値段の割に小さいでした。
 その値段はないで、これは~!!
 お客様には適正な値段をつけていますのでご安心を。

 

○書類作成、集中すればすぐに出来ました。

 

○銀行さんと相談。ありがとうございました。
 根回しをした上でキチンと話せば上手くいく、という事例でした。

 

×現場で不備を発見。ほんの少し気を回して欲しかったですね。

 

○ホームページをご覧いただいたお客様にご成約いただきました。
 ありがとうございます。
 プランナーのOさんもよくやってくれました。

 

○新日軽の担当者さん来訪。
 春のフェアに向けて一歩前進。

 

 

明日も頑張ります。

 

 

 

 

 

 

奈良で外構・エクステリアの専門店「リーフユニティ」をマネジメントしている植田です。

 

 

2月1日はプロ野球のキャンプインです。
早速、明日のスポーツ新聞を楽しみにしている植田です。

 

 

キャンプでは景気の良いニュースばかりが紙面を賑わしてくれます。
ファンとしては楽しい季節です。

 

去年も同じようなことをブログに書いていたのですが、シーズンの結果と殆どリンクしないんですけどね。

 

 

ともあれ、今年の阪神は?

 

 

 

 

 

 

厳しいですな。

 

 

 

 

 

 

理由はもちろん、エース井川の流出。

 

 

 

 

井川というピッチャーは阪神が20年ぶりに手にした「エース」だったのです。

 

1980年代前半に阪神のエースだったのが…

 

 

小林繁

 

 

でした。

 

江川とのトレードで阪神にやってきて悲劇のヒーローとして大活躍。
しかし、彼は若くして自身の限界を感じてエースのまま引退しました。

 

 

以降、2000年代前半に井川が登場するまで20年間阪神はエースがいなかったのです。

 

 

一時的に「エース」ともてはやされたピッチャーはいました。
しかし、その活躍は3年も続かない。
オールスターに選ばれることも殆どなし。

 

 

 

 

1985年の日本一のころ

 

池田がエース格でした。
しかし阪神は最下位に沈んだ87年以降は泣かず飛ばず。

 

 

1980年代後半の第一期暗黒時代

 

キーオがエース格でした。あのカーブは良かった。
仲田幸治は毎年期待されながらダメでした。

 

 

 

1992年の優勝争い

 

仲田幸治が「突然変異」の大活躍で14勝。
しかし翌年には元通りでした。

 

 

1993年~94年ころ

 

湯舟がエース格でした。
しかし年々球威が落ちていきました。

 

1995年~98年ころ

 

藪がエース格でした。
好投するものの、打線の援護がなく終盤崩れるパターンでした。

 

 

1999年から2001年

 

藪を含めて全滅状態。
エースどころか10勝できるピッチャーがいませんでした。

 

 

そして…2001年に9勝を挙げて台頭してきたのが井川慶投手だったのです。

 

 

以降は5年連続の2桁勝利。
阪神は20年ぶりに他球団に胸をはって「エース」と言える投手を授かったのです。

 

 

そして井川無き今年。

 

 

福原や安藤がエースと認められる活躍ができるかどうか、全く不透明です。
新外国人は全くの未知数です。

 

杉山、太陽、金沢、中村泰、三東、江草、能見、岩田、筒井、そして小嶋。

 

期待はしますけど、突然エースになるなど考えにくい。

 

 

 

さて、阪神が次の真のエースを授かるのはいつになるのか。

 

 

今年であれば嬉しいけどね。

 

 

 

 

 

scroll-to-top