ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記

 

桜の開花が伝えられてきています。

 

 

 

気が付けば店内でも花木があちこちで咲き始めたり、新芽を吹きだしたり…

 

 

数年前は爽やかな気分で観察していた頃もあったハズなのですが

 

 

 

今年などは咲き始めた花を見て

 

 

「おいおい、もう咲き始めてんのかよ!3月忙しいし、春になるのはまだ先でいいから!」

 

 

 

なんて思っている自分が残念なところです(笑)。

 

 

消費税増税を控えた駆け込み需要の中でスッタモンダの3月も残り僅か。

 

やれるだけやるしかありません。

 

 

 

 

ちなみに

 

 

4月のフル回転、というか回転オーバーも確定しておりまして

 

一通りの現場を納めるのには5月いっぱいはかかる見通しです。

 

 

 

その後はちょっと落ち着くんでしょうかね…?

 

実際、昨年9月末の消費税駆け込み契約ラッシュの後は住宅販売は苦戦が伝えられます。

 

 

 

先日、お得意先様の業者会などで聞いていると

 

 

基礎屋さん曰く

 

「秋から年末にかけて何件断ったかわからんかったけど、急に仕事無くなって~」

 

てなカンジらしいです。

 

 

 

住宅の建築サイクルからすれば、基礎から3か月ほど遅れて外構ですから

 

6~7月には落ち着くのかも知れません。

 

 

 

そのあたり先を見据えて危機感を持って…というのが一流経営者なんでしょうが

 

格付け的には普通経営者、もしくは二流経営者の私としては

 

 

 

楽観的に構えています(笑)。

 

 

 

まあ、ドタバタしても仕方ありません。

 

 

大事なのは人のご縁ですから…。
 

 

 

 

 

 

珍しくアポなしの1日を過ごすに当たり

 

朝から2件の現場だけ回りまして、後は外出しないと心に決めて事務所に引きこもっている植田です。

 

 

 

そういう訳で、このところでは珍しくブログの連投です(苦笑)。

 

 

 

おかげで材料の発注業務やら見積もり業務などが進みます。

 

 

現場の段取り・手配も進みます。

 

 

 

 

こんな日も必要ですね。

 

逆に言うなら

 

日々膨大な時間を投じている移動時間というヤツは、大きな問題です。

 

 

 

 

 

今日は引き続き、引き籠ります…。

 

 

 

 

 

 

さて…

 

 

どうも放置状態の感が出てきている当ブログですが

 

やめる予定ではありませんのでご安心ください(誰も心配してないって(笑))。

 

 

 

 

要するに現場が多くて目が回りそうなのですが

 

開き直りつつ

 

基本、頑張って楽しくやっています

 

 

 

そうこうしているうちに

 

 

長女の高校受験も無事終わりました。

 

私、そして父と姉、家内とその妹さんとも同じ母校に進学します。

 

 

 

今さら「我が母校」を語るほどの想いはありませんし、私が母校に行くこともまずないでしょうが(家内は部活のOB活動などで懐かしそうにちょいちょい行ってますが)

 

 

まあ、ちょっと懐かしい校歌を口ずさんだりしたりしています。

 

 

そこに自分の娘が通うとなると、少しは感慨深いものもあったりします。

 

 

 

それにしても、高校生になるのか…

 

 

高校生を大人と言うのは早いと思うのですけど

 

本当にもうすぐ大人です。

 

 

いつまでも子供だと思っていられないと思うと、少し不思議な感じもするものです。

 

 

 

 

それとともに、自分も齢をとっている訳ですがね

 

 

 

 

 

 

ずっと奈良を中心に東奔西走を続けていると

 

 

まあ~、色んな町にお邪魔をしているわけでして

 

 

県内の道などは相当に詳しくなっている植田でございます…。

 

 

 

特に「~台」などという名前の付いている大型分譲住宅地は、大抵行ったことがある所が多いのですが

 

今もって、どうしても道が覚えられないエリアがありまして…

 

 

 

奈良市の五条、六条、七条、そしてそこに隣接する大和郡山市の九条町

 

 

この一帯です。

 

 

 

 

実は今日もそちら方面の現場があって回ってきたのですが…

 

 

正直、方向感さえ掴めないカンジです。

 

 

 

かなり以前ですが、夜にこのエリアの住宅地に入り込んでしまい

 

どうしても抜け出せず、かなり焦った記憶があります。

 

 

 

 

いわゆる「西ノ京」から西方面のエリアなのですが

 

いわゆる幹線道路がないんですね。

 

 

いや、地元の方からすればあるのかも知れませんが
私たちの感覚からすれば無いんです。

 

奈良と郡山を結ぶ道(県道9号線)や富雄川沿いの道(県道7号線)といった大きな幹線道路と直結している道がありません。

 

そして住宅地の中を貫く幹線道路がないんです。

 

 

道の方向も必ずしも碁盤の目になっていませんし、基本狭い道が多いです。

 

 

また、住宅地に入り込むと目印がありません。

 

地図を見ながらも道に迷い、歩いている人に地図を見せて「ここって、どこですか?」なんて訊いたこともあるエリアです。

 

 

私からすれば、県内でも指折りの難解なエリアです。

 

 

 

そういう訳で、ナビなしの車で走り続けてきた私にとっては要注意エリアだったのですが…

 

実は今はそんな問題も無くなりました。

 

 

 

アイパッドです!

 

 

アイパッドに入れてあるグーグルマップでは一発で現在地が分かりますし、ナビの機能まで付いているんです!

 

 

おかげで今日も五条、七条、九条と三つの現場を無事回ってくることができました。

 

 

 

 

しかし、せっかくの機会です。

 

アイパッド頼みばかりでは道を覚えることができません。

 

 

この機会に、このエリアの道をしっかり覚えたいと思います…!
 

 

 

 

 

 

日々、現場の情勢の変化や職人さんの体調不良などもあり

 

パズルのような工程調整が続いています…。

 

 

 

良い事も悪い事も色々あるのですけど

 

正直、あっという間に忘れてしまいます。

 

 

それくらい高速で日々が回転しているんですね。。

 

 

 

各方面、建築の方も苦戦されている感が見えます。

 

大工さんをはじめ、仕上げの業者さんや職人さんの取り合いになっているのでしょう。

 

 

 

こんな時こそ人のご縁が身に染みたりしますね。

 

 

 

皆様に感謝です…。

 

 

 

 

 

 

3月に突入しましたね!

 

 

仕事が忙しいのは当たりまえの事として、いかに信用、信頼を守れるか…

 

事ここに至っては、もはやこれしかありません。

 

 

 

さて、ここにきての人のご縁に改めて感謝です。

 

 

 

私が昔、学生時代に塾講師をしていた頃の先輩が家を建てられるとのことで

 

 

1件は元請の住宅会社さんを通しての先行工事着工

 

1件は直接私のところへご連絡いただいて外構工事のご相談

 

 

 

お二人とも今はそれぞれ違った塾でご活躍なのですが、このお二人同士も同級生で、私も含めて同じ学年の指導もしていた間柄です。

 

 

それぞれお電話でお話しなどもさせていただき、本当に懐かしい昔を思い出させていただきました!

 

 

 

個人の住宅外構、お庭が仕事のメインなので、この仕事をしていると仕事の中で個人のご縁が繋がることが時折あります。

 

 

ありがたく、懐かしい気持ちになれます。

 

 

そしてその事だけではなく、お客様に喜んでいただける仕事です。

 

お客様だけでなく、人のご縁がどんどん広がる仕事です。

 

各方面から必要とされる仕事です。

 

楽しくて、素晴らしい仕事です。

 

 

 

こんな仕事を一緒にできる仲間が、どんどん増えてほしいと願っています。

 

 

建設業界の中でもさらに規模が小さく、名前の通った会社なども殆どありませんが

 

弊社のような会社にも志望いただければ幸いです。

 

 

 

 

 

scroll-to-top