ガーデンショップ社長の東奔西走日記
昨日の続きで植木部門のお話です。
当社の展示場は大半が植木の在庫になっています。
近年、エクステリア展示等も注力してきましたが
まだまだ植木が圧倒的に多いです。
そして店の前面には園芸店の「花木らんど」があります。
ですので、地域のお客様からは「お花と植木の店」と捉えられていることも多いです。
ところが、リーフユニティの植木部門の売上げというのは・・・
全体の5%以下
なんですね。
その理由は明白です。
樹って安いんですよ。
昔ながらのマツやマキは何十万円もしていましたが
最近の樹は自然樹形のもので10万円もあれば大きく立派なものが手に入ります。
それに対して・・・
店として構えるには広いスペースが要ります。
管理も必要です。
在庫リスクがあります。
枯れるリスクがあります。
つまり、コスト高なんです。
単価が低くてコストが高い。
だから、あまり誰もやらない。
カーポート1台売れれば15万円程ですからね。
そっちの方が遥かにラクなんです。
我々の業界では、植木に限らず在庫など持たないのが基本です。
レンガ、化粧ブロック、エクステリア金物
一切在庫はありません。
当社では必ず回転する石材の一部が在庫としてあるくらいです。
しかし植木だけは
しっかりと在庫を持つという方針です。
理由はもちろんお客様のニーズに応えるため。
そして、これをビジネスとして採算を合わせるために
満たさねばならない条件があります。
同業者さんも読まれるかも知れませんが
簡単にできることではないのでサラッと書いてしまいましょう。
すなわち
仕入れ
と
回転量
と
店頭小売
ですね。
そしてこれは、私が意図して作った形態ではなく先代が築いたものです。
本当に、上手くできています。
流石やな、親父。
ただし、もう少し前進が必要です。
そして私はその強みを発信していく。
これは、先代がなしえなかったこと。
これも来期の大きなテーマですね。
久しぶりに夕立がありました。
これこれ、これを待ってたんです!
店内の植木にとっての恵みの雨。
何せ毎日の水遣りも大変な季節ですから、夕立があるとちょっとホッとしますね。
完全に根付いているものは少々のことでは大丈夫ですが
今年仕入れて初めて夏越しさせるものは特に水遣りが必須となります。
植木の在庫も夏場に減らすようにコントロールしているのですが
品揃えも強みの店として何もないわけにはいきませんし、残るものも当然出てきます。毎年のことながら難しいものです。
何かと苦労の多い植木部門ですが
リーフユニティとしては、こだわりを持ち続けていきたいと思います。
本日も暑い中の打ち合わせ&ご来店ありがとうございます。
いずれもホームページからのご縁です。
ただし、ある方は遠方から奈良へのご引越しだったのですが
TOEXのショールーム(大阪ではなく遠方)でもらったコンクールの冊子で見つけていただいた、とのことでした。
思わぬ効果、ですねえ~。
ありがとうございました。
今年も入賞めざしてエントリー完了です。
全国の業者さんが気合を入れまくっているコンクールだけに
昨年のように入賞できるかどうか分かりませんが
様々な作品が揃っています。
数の上でも昨年よりも多くの応募ができました。
こういったコンクールやコンテストで入賞を狙うというのも
お客様へのPRを狙う方法として各業者さんが考えられています。
しかし
ハッキリ申し上げて
誰でも狙えるわけではありません。
エンドユーザーショップとしてお客様とご縁がある事が必要です。
下請けの現場を応募するのはダメです(と私は思っている)。
エンドユーザーショップで毎年多くの作品を応募し続けるとなると
そう簡単なことではありません。
入賞となると競争ですから
毎年入賞を狙うとなると、毎年応募の段階で候補の数がないとダメです。
デザインや施工のレベルだけでは毎年入賞することは難しいんですね。
何せお客様あって初めての話です。
そこに至るまでが一つの段階です。
経営にはステージがあります。
ステージにあった施策であればこそ有効に働きます。
ステージに昇らなければ機能しない、もしくは実行すら出来ない。
私がこの数年の中で痛感しながら学んだことです。
ある本に書いてあったことでもありますが、読んだときは本当に意味が分かっていませんでした。
私は少しづつ、ステージを昇ってきました。
コンクールも
ホームページも
展示場も
ニュースレターも
それぞれ色んな時期に様々なステージがありました。
一つのステージを昇るのに一年以上を要したこともあります。
おカネを投じれば昇れるステージもありますが、それこそ少しづつでした。
ここまで来れたことには
多くのお客様と関係者、スタッフに感謝するとともに
次なるステージを昇るべく頑張ります。
八尾市のS様着工決定です。
ご依頼ありがとうございます。
工事の方も全力で頑張ります。
と、いう訳で私も大阪へ足を向ける機会が増えることになります。
現場には何度かお邪魔していますが
付近の町はあまりわかりません。
八尾と言えば、大阪へ電車で行くときの通過駅。
昔、西武百貨店が出来たときは注目されましたね。
小学生くらいだった私も西武百貨店に行ったことがあります。
別段何を買うわけでもないんですが、格好付けて行きたがる時期もあったんですね。
西武はともかく
八尾の町で食事をいただくこともあるでしょう。
今はまだ馴染んでいないのですが
また一つ
行き慣れた土地は増えることになりそうです。
暑さのピークが続きますが、そうなるとお盆休み突入も目前です。
当社の休みは8月13日~17日と設定しています。
お盆休みは結構好きです。
と言っても私の場合休むわけではありません。
フル回転ではないにせよ、出社します。
普段は交代で休むシステムなので会社自体が休む日がないのですが
正月とこの時期は休みとなります。
ですから、事務所内に私一人。
この非日常な雰囲気が結構好きなんですね。
お盆と言っても役所や銀行は開いてますから
そちらの方を有効に生かすこともできます。
そして今年はこの時期にやるべき仕事が控えています。
昨日、今日でネタ仕込みとモチベーションの充填が完了しました。
今年のお盆も頑張ります。
暑さの話題は小市民的なのでブログには書きたくないんですけど
書かずにおれないくらいの暑さです!
2階のテラス屋根の採寸でお邪魔したのですが
ここの暑さと言ったら・・・ハンパじゃないっす。
暑いというか、熱いのです。
床が樹脂系のもので出来ていて
もう、凄まじく熱がこもるんですね。
靴を履いていても足が熱い。
この時期の2階テラスは
工事もちょっと避けた方がいいかも知れません。
普通の現場以上に地獄ですな、こりゃ。
三連休の最終日。
本日も暑い中の打ち合わせ&ご来店ありがとうございます。
当店は園芸店を併設しているため
店全体としては季節変動が大きいのです。
どうしても全体の動きを見ながら
工事のご相談が少ないときは
「今は暑いからなあ」
「今日は雨やし」
「行楽日和すぎるかな」
と都合のよい解釈をしがちだったんですけど
決してそうではないんですね。
目的を持ったお客様にとっては
季節も天候も関係ありません。
目的を持ったお客様に
選んでいただけるお店なのかどうか、ですね。
昨年よりステップアップした今年、よく理解できました。
自分に都合のよい言い訳を並べる前に努力を続けて成果につなげねばならんのですね。
手応えは感じています。
そして目標は更に高く掲げています。
できる方法を考えて行動します。