ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記

 

雨模様の一日。
多くの現場がストップしています。

 

もちろん私の業務はノンストップ。
パワー全開で走ります。

 

雨も現場サイドでは折込済です。
去年も雨に泣かされましたから。

 

今のところ少々の雨でも年内は乗り切れる見通しです。
それくらいの体制をとって動いています。

 

 

ですから

 

 

私の頭は1月以降に切り替わりつつあります。

 

年初スタートのプロジェクト(って大層な呼び方してますが)についても進めています。

 

 

これがマネージャーとしてあるべき姿だと思っています。
去年はまるでダメでした。ハイ。その反省の成果かな。

 

 

 

 

地域の人100人にリーフユニティを語る

 

19人目。

 

 

 

 

 

 

またまた自信の施工事例ができあがってきました。

 

 

天然木材を用いたウッドデッキ&パーゴラ

 

 

なのです。

 

 

写真をUPしようとも思いましたが、一部残工事があるので今日は止めておきます。
近日中にご報告できると思います。

 

 

 

なんせ、このデッキは「ウッドデッキ」なのです。

 

最近の主流とも言えるのが樹脂に木粉を混入した「人工木材」デッキ。
厳密に言うと「ウッド」デッキとは言えないかも知れませんが、便宜上ウッドデッキと表現することも多かったりもします。

 

 

天然の木材は「反り、割れ、腐り」の問題を避けて通れないので、それらが完全にクリアされている人工木材が扱いやすいのですね。

 

 

しかし

 

 

「腐っても木」

 

 

という考え方もあるんですよね~。

 

 

今日も組みあがったデッキからは素晴らしい木の香りが立ち込めていました。
見栄え、質感も最高です。

 

これぞ、ウッドデッキ。

 

 

この良さも感じていただいた上で

 

天然木材か人工木材かを決定いただければ、と心がけています。

 

 

最近は腐りにくい天然木材も色々と揃っています。
十分に迷う価値がありますよ!

 

 

 

 

 

 

2年前に植栽工事にお邪魔したお客様がお越しになりました。
歳末植木市のご案内を見てお越しになられたのです。

 

今日、奥様がポロッと仰られたお言葉を私は聞き逃しませんでしたよ!

 

 

「リーフユニティさん、いつも送ってくれてるから・・・」

 

 

そう、ニュースレターのことですよね!

 

 

他にもいろんなところで読んでいただいている旨のお話もいただいています。
内容も好評なようで嬉しいです。

 

植物に関する内容は結構皆様ご興味があるようですね。
引き続き頑張って執筆(!?)いたします。

 

 

昨年ニュースレターをはじめて発行しました。

 

 

今年は3月、6月、9月、12月と4回発行できました。
季刊みたいなカンジになっているんですけど、当面はこれで行きますね。

 

 

ってことは

 

 

次は3月。

 

 

2月には執筆活動(?)に入らないとな。
(いや、いつも1日で書いてるんですけどね。)

 

 

 

 

 

 

朝から打ち合わせを終えました。
ガレージとお庭の工事。こちらは2月着工の予定となっています。

 

 

1月の着工現場も順調にスタンバイできてきました。

 

 

ご縁をいただいているお客様には感謝申し上げます。

 

 

 

お客様あっての商売です。
1,2月は業界としては閑散期。

 

より一層のご縁があるよう、頑張ります。

 

 

 

 

 

 

営業活動や現場巡回の途中に行ってまいりました。

 

 

「ポスティング」

 

 

です。

 

 

歳末植木市のお知らせのチラシをポスティングしてきました。

 

 

過去、フェアのとき何度もポスティングを行ったのですが、いかんせん新聞折込効果に埋没してしまって実効性がわからなかったんですよね。

 

 

今回は新聞折込はありません。
OBのお客様向けのレター、ホームページ、そしてポスティング。

 

 

ポスティングと言っても、折込チラシとは違って白黒で手づくりのもの。
おカネをかけない販促および地域密着活動です。

 

これから強化していきたい活動でもあります。

 

明日もちょっと・・・撒いてきます。

 

 

ここだけ情報。
ヤマボウシ「ミルキーウェイ」の立派な株立ちが入荷しました!
H=3.0内外 
花芽いっぱいで滅多に手に入らないものです。

 

この機会に是非ご覧ください!

 

 

地域の人100人にリーフユニティを語る

 

18人目。

 

 

 

 

 

 

今年の当社の仕事納めは12/29です。

 

残り三週間となりました。

 

 

 

現場での実働日数で言うと20日もありません。
天気の方は・・・ホッ、安定しているようですね。

 

年内完工に向けて一番のキーポイントの手当ては既にできています。

 

このまま順調に行けばスムーズにお正月を迎えられるかな。

 

 

・・・って、油断したのが昨年の反省でもありました。
気を緩めず頑張ります。天気にしてもわかりませんしね。

 

 

 

しかし、おかげで1月以降にもしっかりと目をむけられそうです。

 

 

別に1月が特別な区切りである理由はないのでしょうが、いくつかの新たな取組みが新年明けからになりそうです。

 

 

仕事はじめは1/7(月)。

 

しょっぱなから

 

ぶっちぎりますよ!

 

 

 

 

 

 

本日は現場管理でドタバタな一日だった植田です。

 

 

現場管理は基本的には現場監督の仕事なんですが
私をはじめ、営業担当が現場を管理するケースもあります。

 

 

一日ないし数日で完結する現場の場合がそれに当たります。

 

 

現場監督に現場を任す、ということはお客様との打ち合わせ事項等を漏れなく引き継がねばなりません。これは当然のことですね。

 

そのためにキッチリと図面及びその他の内容を詳細に打ち合わせします。
現場にても確認します。

 

ところが、1日ないし数日の現場でそれをやるのは手間が勿体ないんですね。
営業担当自ら管理したほうが早いし、工期が短い分管理の手間も知れたものです。

 

 

と、いうわけで監督を付けていない現場は営業担当が監督です。

 

 

 

それと、監督の援護射撃が必要な場合ですね。

 

現場監督も担当現場の数が多すぎるとリスクが高まります。
巡回しきれなかったり、手配が後手になったり。
それと現場同士が近いといいんですけど、エリアが離れている場合などは負担も大きくなります。

 

そんなときも営業担当が監督を兼任してお客様にご迷惑がかからないようにしています。

 

 

 

と、いうわけで今日の私は現場監督のチャンネルが多い一日でした。
これはこれで職人さんと直接やりとりして見えてくることもあり、私の大事な責務でもあります。

 

 

他の営業スタッフも監督兼任でよく頑張ってくれています。

 

皆で力を合わせて12月を乗り越えよう!

 

 

 

 

 

 

地域の人100人にリーフユニティを語る

 

17人目。

 

声がかすれるくらい語りました。

 

 

 

語りに語ってリーフユニティの歩むべき道がよりハッキリ見えてきました。

 

自信を持って歩みます。

 

 

 

 

 

scroll-to-top