ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記

 

最近、昔読んだあるビジネス書を引っ張り出して再読しています。

 

 

小さな会社の経営者向けの本なのですが、改めて読んでいると昔と感じ方が違うところが沢山あります。

 

 

また、You Tubeでもちょっとした経営者向けのレクチャー動画みたいなのもあって、昨日もちょいと聴いていました。

 

 

結構…、腑に落ちてくる事もあります。

 

 

 

これらのメリットは

 

 

費用と時間がかからない事。

 

 

書籍代は僅かなものですし、動画の通信費も固定料金に含まれます。

 

また、時間も移動中など合間の時間を使うだけで読んだり聴いたりできるのが大きなポイントです。

 

 

対して、セミナーの類は時間をガッツリ投じないといけませんし、仮に無料であっても交通費等がかかります。

 

 

確かに対面、肉声のセミナーの方が腑に落ちる率は高くなります。

 

しかし私はセミナー等は人の御縁がある場合以外は絶対に参加しない、という考えです。
何より大切な時間を割くのに、「参考になった」程度で終わらせている場合じゃないんです。

 

何も変わらないなら、読書もセミナーも自己満足でしかないんです。

 

 

そして、もう一つ。

 

 

セミナー講師ではなく、等身大の経営者のお話を聞く機会もあります。

 

これは、凄くいいです!

 

先生ではなく身近なライバル、という設定になります。

 

 

 

負けてられない!という感情が起こります。

 

 

実は私は最近、この感情に突き動かされているんですね。

 

 

これ、なかなか凄いです。

 

 

 

 

ともあれ

 

 

経営者が会社を成長させるには経営者が成長しなければならない。

 

 

そのために必要な事は人それぞれで

 

読書やネットをはじめ目や耳に入るあらゆるもの、そしてあらゆる人の御縁からヒントを探していかなければいけない。

 

 

経営者人生、これがずっと続いていくのでしょうね…。

 

 

 

 

 

 

本日は

 

「全体朝礼」を行いました。

 

 

 

弊社営業スタッフ、直属の職人さんに加えて協力業者会「わかば会」のメンバーの職人さんに朝から集まってもらっての朝礼です。直属の職人さんは毎日朝礼していますが、全体朝礼は月に1度です。

 

 

完全に全員が集まれた訳ではないのですが、今朝数えたら職人さんだけで33人集まってくれていました!

 

 

 

 

実際、常時40人ほどの職人さんが現場で仕事をしてくれています。

 

このメンバーが専属メンバーとして弊社の現場を作ってくれているのです。

 

 

 

 

全体朝礼の度に感じます。

 

集まってくれている職人さんのためにも頑張らないと、と。

 

 

 

彼らに絶対に仕事を切らさない。

 

それを信じて来てくれている彼らを絶対に守らねばならない。

 

 

 

 

このメンバー以外にも、色んな職人さんや協力業者さんの出入りがありました。お互い信頼関係の構築に至らなかった人たちとのお付き合いは続きませんでした。

 

 

それ故、継続してきてくれている40人の施工班こそが当社の財産だと思うのです。

 

 

目先のおカネじゃない、信頼関係。

 

これは簡単にご縁があるものではありません。

 

 

 

 

 

彼らにもっと、私及びスタッフの想いを共有してほしい。

 

 

そんな想いで全体朝礼を始めました。

 

 

 

今日は結構久しぶりに経営理念「継続が幸福を導く」の話をしました。

 

 

このところ伝えきれていなかった事を反省しています。

 

 

来月はスローガンの話もします!

 

 

 

朝礼のあり方も、色々あるようです。

 

私ももっと学んで、全体朝礼を深化させていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

昨日は恒例の「豆知識勉強会」を開催いたしました!

 

 

なんだかんだと継続しています!

 

 

7人のスタッフが各自の現場報告や営業活動の中で拾ったことを報告します。

 

 

ほんのちょっとした事でいいから、という事で

 

皆それぞれが持ち寄ってくれています。

 

 

 

そこから雑談のようにワイワイガヤガヤ…

 

 

それがまた、いいんです。

 

 

 

 

「型」ができています。

 

 

「型」ができているから継続できる。

 

 

継続できるからカイゼン、ブラッシュアップができる。

 

 

 

 

これが経営理念「継続が幸福を導く」のミソの部分でもあるんです。

 

 

 

そろそろブラッシュアップ…、考えていきましょう!

 

 

 

 

 

 

今日はスタッフに運転してもらって、現場を回ってきました。

 

 

奈良市現場

 

生駒市現場

 

奈良市現場

 

奈良市打ち合わせ

 

橿原市現場

 

 

もちろん現場を回りつつ、何かを感じてもらいたいと思います。

 

そしてもちろん、共有する時間をコミュニケーションの時間と考えています。

 

 

また、電話やアイパッドを使ったメールチェックが自由自在なので大変いい感じで動けます。

 

ますます時間というものの重要性が高まっている私にとって、これも現在必要な事だと思います。

 

 

 

さらに明日から

 

職人さんを運転手に、という新手を投じる事にしました!

 

 

こんな事ができるのも、先日来頑張ってくれている新卒入社の子らのおかげでもあります。

 

 

 

先日、歓迎会をしたのですけど

 

先輩のベテランの職人さんたちが口々に「頑張っているし、真面目でヤル気があるのがいい!」と口々に褒めてくれていました。

 

彼らの加入のおかげで職人さんを運転手を務めてもらう事もできるという訳です。

 

 

これも、今年の一歩前進と捉えましょう。

 

 

このチャンスをしっかりと生かして、もっと良い会社を作っていきたいと思います!

 

 

 

 

 

 

ゴールデンウィークも終わりました!

 

明日からスタッフみんなと力を合わせて頑張りたいと思います。

 

 

 

このところ

 

 

植田は人のご縁にも恵まれています。

 

 

 

商売は人のご縁。

 

小さな会社は、特にそうなんです。

 

 

 

この当たり前のような事をさておいていては

 

マーケティングも戦略も意味をなさない。

 

 

 

そして

 

 

経営者は視座を高めていかなければいけない。

 

 

会社を成長させるためにはスタッフの成長が必要です。

 

スタッフを成長させる、というのは簡単な事ではなく経営者の人間力が問われる部分です。

 

 

 

その視座を高めてくれるのも、人のご縁だと思うようになりました。

 

 

 

明日から、またフル回転です。

 

 

ご縁を広げ、そしてご縁を深めていきたいと思います!

 

 

 

 

 

 

本日は終日、自社事務所にいる植田です。

 

スタッフ一人と私だけで、電話もあまり鳴らないので静かな空気です。

 

 

新緑の季節に穏かな天気も最高です。

 

とても静かな気持ちで仕事を進めることができます。

 

 

 

こういう時間、絶対に必要ですね。

 

 

 

そうこうしている間に、お客様のご来店もあったりします。

 

2年前にリニューアルしたショールームでお迎えできるのが、改めて嬉しいです。

 

 

 

 

少しづつかも知れませんが、いい会社になってきました!

 

 

 

そして、この連休明けにスタッフが一人、産休明けて復帰してくれます。

 

前向きでセンス溢れる、能力の高いスタッフです。

 

本当に嬉しいです!

 

 

 

さらに5月後半に、もう一人、そして9月にもう一人が産休明けからの復帰。

 

 

 

彼女たちが揃ったときに、もう一回りいい会社になります。

 

今年はそういう素晴らしい年になるんです。

 

 

 

ちなみに3人ともが2回目の出産を終えての2回目の復帰。

 

正直、彼女たちの1回目の妊娠が立て続いたときに私は目先の人員確保に悩み苦しみました。

 

 

めだたく、喜ばしい事なんですけど

 

経営として女性の雇用に対するリスクとマイナスを感じました。

 

 

 

そして何とか乗り越えてきた今

 

 

 

目先の事ではなく、これから30年会社を継続していくために

 

産休なんてとても小さな事であり、彼女たちにもずっと長く働いてほしいと願っています。

 

 

 

 

実は先日も、一人が産休に入りました。

 

彼女にも、必ず戻ってきてくれ、と言いました。

 

 

 

 

 

田舎の小さな会社です。

 

 

求人募集しても、応募もそうそうある訳ではありません。

 

 

 

優秀な女性スタッフの確保こそが将来にわたる切り札となると思っています。

 

出産のリスクやマイナスなんて、小さすぎる話だと今は思えるようになりました。

 

 

 

これからも

 

 

女性が働きやすい職場づくりを進めていきます!

 

 

 

 

 

 

ゴールデンウイークもたけなわな感じで

 

Facebookには楽しそうな投稿がどんどん上がってきますね!

 

 

私はと言えば

 

 

昨日の3日だけが休みで、長女の吹奏楽の演奏会に家族で行ってまいりました。

 

 

今日から、さらにアクセル全開で頑張ります。

 

 

よく、人の3倍働けなんて言われます(よく、は言われないか(^_^;))。実際、1日8時間働く人の3倍働くと24時間になりますから寝る時間も無くなってしまいますから2倍が精一杯です。

 

と言うことは、人が休んでいる時に働いて3倍にしないといけないのです。

 

 

しかし実際、時間だけでなく中身も重要ですね。

 

私は年間4万km車を運転します。

 

1日3~4時間は運転している事になります。

 

 

ここを何とかしないといけない。

 

運転手、着けます。

 

運転手がいると、電話ができます。
これだけで凄い効率アップと顧客対策になります。

 

iPadがありますので、メールは可能ですし図面や写真を見ることができます。

 

車を洗ってもらったりも、ありですね。

 

オイル交換も月に1回とかやってますから、その時間を節約したりもできそうです。

 

 

 

いいですね~、ブログを書く効果で色んな事を思いつきます。

 

 

専属の運転手兼秘書とかは将来の話として

 

色んなメンバーの日替わり制も面白そうです。

 

幸い、それが可能な環境にあるんです。

 

 

与えられた環境の中で有効なオペレーションを見つける、というのも経営のコツですね。

 

 

 

連休明けから、即実行です!

 

 

 

 

 

 

弊社の経営理念「継続が幸福を導く」を語る際に、とても大事な事があります。

 

それはOB施主様とのお付き合いです。

 

 

昨日、今日と夕方最後の打ち合わせがOB施主様でした。

 

お邪魔するなり、お互い笑顔です(^^)

 

そこには信頼関係があります。

 

この仕事が本当に楽しいと思える瞬間です。

 

 

 

OB施主様とのお付き合い、業界ではリピート受注なんて言ったりします。

 

私はリピート受注という言葉は何かピンと来ません…。何か機械的なイメージの響きがするのです。お客様とのお付き合いは、そんな機械的な動きでは決してなく信頼関係という心のつながりがあるんです。

 

 

これこそが私たちが目指す理想の仕事の形。

 

ご縁の継続。

 

それが経営理念に盛り込まれているのです。

 

 

OB施主様とのお付き合いの形の一つに毎月のニュースレターの発行があります。

 

お客様感謝祭を毎年行っています。

 

ここを、さらに深化させていきます。

 

 

目標は、電化のヤマグチさん。

 

地域密着店を目指す経営者の方なら大抵知っておられると思います。

 

 

この取組みこそ、短期間でできる事ではありません。

 

ここでもまさに「継続が幸福を導く」のです!

 

 

 

 

 

scroll-to-top