ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記

 

トンデモナイ土砂降りもありまして
現場も殆どストップの1日。

 

 

しかし

 

 

しっかりと前進もありました。

 

新たな出会いあり、発見あり、学びあり。

 

 

そして、雨の日で現場が休みで空いた職人さんに
先日の植木市で買った植木を引き取ってきてもらいました。

 

 

しかし、このところの雨は週末の雨が続いていて
イベント関係は痛い巡り合わせになっていますね…。

 

当社の方では秋のイベントは予定がなく、さほどの影響を受けておりませんが
ここまで続くと世の中全体に影響が出るのでは…などと思ってみたり。

 

当社もそうですが、屋外のイベントはモロに天候の影響を受けます。
住宅の「現場見学会」なども建物室内がメインとは言え、雨だと相当集客が鈍ると思います。

 

折り込みチラシなど打とうものなら、小さな会社にとってはかなり大きなコストですから
雨天による影響はかなりの痛手になることもあります。

 

 

 

私が6年半前に初めてイベント(=フェア)を開催したときは

 

集まったお客様の数に私自身がビックリしたものですが

 

このところは色んな意味で難しさを感じているところです。

 

 

 

明日は回復の見込み。

 

そろそろ

 

この巡り合わせから脱却してほしいものですね。

 

 

 

 

 

 

昨日、今日と税理士の先生にお越しいただいての決算処理。

 

 

元々私は簿記会計の心得があります。
細かいことは忘れていますが、キモの部分はちゃんと身に染みついています。

 

決算のキモは言うまでもありませんが

 

未収、未払、前受、前払

 

です。

 

 

ここのところをしっかり押さえれば、決算処理など難しくもなんともないのですが

 

なにせ普段から経理は担当任せの私。

 

決算に際しても、さほど関わりません。

 

 

しかし

 

そんな中でも担当の方でも色々と整備をしてくれていまして
今年の決算処理はかなりスムーズに進んだようです。

 

 

来年くらいからはビシッと決算処理の数字を固めて税理士の先生に「ハイ、どうぞ」とお渡ししよう…

 

なんて、毎年思っています(苦笑)。

 

 

簿記会計、経理に注力するのも社長の本道ではないと思うのですが
昔とった杵柄とやらを、忘れないうちに発揮したいところです。

 

 

来年は少し前進しましょう…!

 

 

 

 

 

 

ほんの少しづつかも知れませんが

 

前進しています…。

 

 

 

 

5年前にリーフユニティのホームページを立ち上げて以来

 

施工事例をコツコツと追加し続けてきました。

 

 

それらについては全て私が自分で作業をしてきました。

 

それにプラスして時折WEB業者さんにお願いしてコンテンツそのものを追加してきました。
もちろんその企画・相談も全て私。

 

ですので、当社のWEB担当は私一人…

 

だったのですが

 

先日からスタッフに施工事例の追加をやってもらうようになりました。
もちろん魂を込める大事なところですから、文章のチェック等は私が行います。

 

それにしても

 

小さいようですが、これも「はじめの一歩」。

 

少しづつですが、WEB関連の業務も任せていくつもりです。
この事は、私と、そして当社が次なるステージに上がるために必要な事なのだと思っています。

 

 

 

 

そして

 

 

このところの懸案事項でもあった職人さんの人手不足の問題においても、新しい風が吹き明るい光が差し込んできました。

 

若いのですが、礼儀正しくやる気に溢れる職人さんが当社に合流してくれます。

 

仕入れて売るのではなく工事の会社ですから、会社が成長するにあたっては工事を行う「生産能力」を増強せねばなりません。

 

しかし、それには人の御縁が必要です。

 

外構エクステリアの職人さん、となるとお客様の接する機会が非常に多いため
腕だけではなく人柄も求められます(最近はどの職種でもそうなのかも知れませんが)。

 

職人さんとの御縁は私も色々といただいてきましたが
今も続く良い御縁もあれば、そうでない場合もあります。

 

過去には、思わぬところで袂を分かつこともありました。

 

若い人の入社に期待してこんなブログを書きながらも、2週間程で来なくなったこともありました。

 

 

 

御縁のものですから、簡単に「生産能力」をコントロールできるようなものではないんです。

 

そんな中での新たな御縁。
長い、良きご縁となることを願っています。

 

 

 

リーフユニティ号

 

 

 

今日も前進です。

 

 

 

 

 

 

秋季キャンプに参加していない鳴尾浜組はニュースになる事も殆どないのですが

 

投球練習のできない一二三が野手として守備練習に参加した、とのニュースを私は見逃しておりません…!

 

 

待ってました~!
間違いなく、大きな一歩です。

 

 

 

ブログで何度も何度も書きましたけど

 

外野手 一二三 

 

これを私は熱望しています。

 

 

これにより

 

故障でピッチングのメドも立たず、全く先が見えない計算外の投手が

 

期待の若手野手に一変するのです。

 

 

 

今のところ「モチベーションの維持のため」という但書きがついているようです。

 

肩を痛めて投手としての練習はリハビリや走り込み位しかできない、という中で
少しでも「野球」に触れさせる事によって気分が滅入らないようにしよう、という事ですね。

 

球団としては投手という基本路線は変えていない訳ですが

 

それにしても、これは大きな一歩になるでしょう…!

 

 

 

一二三本人がどう考えるのか

 

そして球団、首脳陣の考えもあるのでしょうが

 

 

私としては、ハッキリ予言させていただきます。

 

 

一二三慎太は遅かれ早かれ野手に転向する選手です。

 

 

確かに甲子園の準優勝投手です。
サイドスローでMAX150㌔を出したのも事実です。

 

しかし

 

甲子園での投球をよくよく見ればわかります。

 

常時の球速は130㌔台でした。
コントロールはアバウトです。
ストレートはシュート回転しており、右打者のアウトローに決めることができません。

 

 

タイプ的に中継ぎとしてやっていくなら道はあるかも知れません。
しかし、ローテーション投手としてバリバリ勝てる投手になるイメージはできないのです。

 

下手をすれば肩痛の影響で球威が戻らないかもしれない。
そうすると、ますます地味なピッチャーでしかない。

 

 

一二三慎太よ、それでいいのか?

 

 

ルーキーの中谷は捕手から早速外野に転向しています。
転向は早ければ早いほうがいいと思います。

 

 

中谷、一二三、そしてドラ1の伊藤準。

 

俊介、柴田、といかにも粒の小さい次世代候補。
それがイッキに魅力あふれる次世代候補の誕生となる。

 

 

これからの一二三に注目です…!

 

 

 

 

 

 

今日は久しぶりに名張方面へ行ってまいりました。

 

 

名張市 百合が丘  打合せ・ご契約

 

伊賀市 桐ヶ丘    メンテナンス工事

 

 

で、その帰り道。

 

 

榛原を越えて国道165号線を桜井に向けて下っていくと

 

初瀬の手前で大渋滞になっている…

 

 

信号がそう多い道ではないので、明らかにおかしい。

 

工事で片側通行か…?
とも思いましたが、それにしても殆ど動かなくなってしまいました。

 

 

と、いうことは

 

事故…?

 

そう言えば、上ってくる車が少ない。
ひょっとしてUターンして戻ってくる車が上ってくるだけで、反対方向もふさがれてしまっているのでは…?

 

 

業を煮やしてUターンすることにしました。

 

榛原まで戻り、女寄峠方向から桜井をめざします。
この道があって助かりました~。

 

桜井まで降りてきて、朝倉台を通過して再び165号に戻ると
やはり対抗の上り車線が渋滞していました。

 

 

一体、何があったのか…?

 

 

御存知の方がいらっしゃれば、教えて下さいませ…。

 

 

 

 

 

 

P1030709

 

 

こんなものを作らせていただいたのですが

 

さて、これは何でしょう…?

 

 

 

何かの収納…ではありません。

 

 

 

 

内側から見てみましょう。

 

 

P1030705

 

 

 

なんということでしょう…!(笑)

 

 

 

 

室内から見ると、浴室の窓から眺められる「箱庭」になっています。

 

 

 

お客様は浴室の窓から見る箱庭を当初より計画しておられ

 

外構工事を依頼されたお知り合いの造園業者さんにご相談されたのですが
どうも上手く具体化されなかったようで

 

御縁あって私にご依頼いただいた、という次第です。

 

 

お風呂ですから当然外から見えてはいけませんので

 

テラスにアルミ部材を組み合せて囲いました。
ちなみに扉にもなっていて、外から開けることも可能です。

 

お庭は石と苔を組み合わせた枯山水風。
もちろん雨のかからない場所なので苔は人工のものですが、結構いい雰囲気出してくれてます。

 

和の趣きの照明もいい感じですね。

 

 

 

浴室から見る箱庭は、先日もこのようなものを作っています。

 

DSCI0517

 

 

 

日本料理店の座敷でも箱庭を手がけました。

 

P1030226

 

 

 

小さなお庭なのですが

 

見ていると癒されるのが和の風景。

 

 

 

いいものです…!

 

 

 

 

 

 

特異なニュースが流れてきました。
巨人の清武代表がナベツネ氏に反旗を翻す会見をしましたね。

 

内容は、というと要するに内輪モメ。
コーチ人事についてナベツネ氏が口出ししてきた事に、清武氏がもう抜き差しならない状況に追い込まれた…という事なんでしょう。

 

ナベツネ氏もムチャな事をしているのでしょうが

 

それ以上に記者会見で親会社の実権者を批判するという行為は
まあ、一般企業ではあり得ない無茶苦茶なお話です。

 

 

それがたまたま「プロ野球」、しかも「巨人」という

 

一般の人々やマスコミなどの注目度が大きいコンテンツだからこそ

 

「世論」に訴えることができる、と考えて記者会見に打って出たという事なのでしょうか…。

 

しかし

 

プロ野球の球団と言え、一企業な訳ですから
それは株主の所有であり、権限は取締役会が持つ。

 

まあ普通に考えるなら清武代表は解任される、という事になるでしょう。

 

 

ファンやマスコミに権限はありませんから…。

 

 

コーチ人事については少々の禍根を残すことになるかも知れませんが
それは半年もしないうちに忘れ去られるお話です。

 

 

 

清武氏はそのあたりも承知の上で

 

自らのポジションと引き換えに信念とプライドを貫き通した、という事になると思います。

 

 

ともかく

 

これでしばらくは

 

 

週刊誌のネタも島田伸介氏から注目が移るかも知れませんね!?

 

 

 

 

 

 

免許の更新に行ってきました。

 

御存じ、「奈良県運転免許センター」です。

 

 

当社は運転免許センターの近くに所在していますので
免許の更新が楽で助かります。

 

 

今回は昼からの更新にしたのですが、すぐに会社に戻れるのでその後に来客の予定も入れたりもできました。

 

 

まあしかし、少しでも時間を費やさないようにするため
更新手続きが空いている日はいつかと考えました。

 

 

日曜日は論外として

 

仕事が休みである業界のある月曜日、水曜日などを避けて

 

今日(=木曜日)にした訳ですが

 

あまり関係なかったですかね…?

 

 

 

免許の更新について改めて分かったことは

 

 

・受付時間より早く行っても更新の書類が配られないので並びようもない

 

・優良運転者講習の人は先に呼び出されるので、違反者講習は待たされる

 

・優良運転者の大半は女性(平日ということもあるが)

 

・免許証に「暗証番号」が導入された(はじめての事で機械操作に戸惑う人が多い)

 

・違反者講習は2時ごろからはじまって4時前に終わる

 

・受付順に免許証をもらって帰れるので、受付順は早いにこしたことはない

 

 

 

次こそは優良運転者として更新したいです…。

 

 

 

 

 

scroll-to-top