ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記

 

全体会議が終了。

 

1月に年頭訓示、8月にグループ全体の総会を行い
それぞれの間となる4月と10月に全体会議を行っています。

 

 

何でもそうですが

 

1回で伝わるなんて事はあり得ません。
伝えたいことは繰り返し繰り返し発信し続けねばなりません。

 

 

経営理念、そして今年のスローガン。
その他、数々の経営方針について。

 

 

発信し続けることで、私自身も行動が後押しされる。

 

 

 

そして、事例発表。

 

自分以外の担当の現場からも学び、経験を共有する。

 

そして現場の知識以外にも…何か感じる事があると思う。

 

 

 

更に考えていかねばならない事もありますが

 

まずは、しっかりと継続です…!

 

 

 

 

 

 

さて

 

なんとなく停滞気味のブログですが
何事も無かったようにしれっと書いていくことにしましょう(笑)。

 

 

お陰さまで

 

すごい数の見積り依頼・ご相談を頂戴しております。
それぞれが前向きに進んでおり、ますます現場の方も忙しくなりそうなところです。

 

 

逆に言うなら、前向きな話以外に時間を取っている場合ではない訳です。

 

 

しかしこの業界では

 

相見積での競合、そして値引き合戦、しまいには図面の流用などで悩む業者さんも多いようで…
それもまあ、そのようなビジネスモデルでの勝負をしてしまっているのだから仕方ありませんね。

 

 

この問題をクリアするのは割と簡単です。

 

 

新築の外構なんて、やらなけりゃいいんです。

 

 

外構屋のくせに何を言っているんだコイツは、みたに受け取られるかも知れませんが(苦笑)
少なくとも私は一見で来られた新築外構のご相談のお客様を担当する事はありません。

 

 

 

新築の外構工事を直接お客様から受注する、というスタイルのビジネスモデル自体に無理があるんです。

 

家を新築したなら、大半の住宅会社は外構工事の受注も目指します。
そして約7割のお客様が信頼関係があって経緯も解ってくれている住宅会社に外構も依頼します。

 

残りの3割のお客様は住宅と分離して自分で業者探しをされますが、そのうち半分くらいの人は安く外構工事をしたいから手間暇かけて業者を探すのです。

 

そして住宅会社と同じように外構会社も相見積りを取る。

 

すると、安いところへ流れて行くのはとても自然な流れです。

 

水は高いところから低いところへ流れるのです。

 

 

その自然な流れに対して愚痴ったり文句を言ったりしても仕方がないのですが
同業者さんのブログ上で見かけたり、また直接聞く機会もあったりする訳です。

 

 

まして、他業者を批判するのもちょっとどうかと思いますね…。

 

さらにはお客様のマナー違反を指摘される事もありますが
タバコをポイ捨てする人、車の運転マナーの悪い人…マナーの悪い人は世の中に幾らでもいます。
イチイチそんな事を批判しても一銭の得にもなりません。

 

 

ですから

 

新築の外構工事の取り合いなど私はビジネスモデルとして興味がありません。
外構は7割の方に入って下請けとして元請さんを支え、お客様の期待に応えていくべきなのです。

 

お客様から直接ご相談いただくのは、新築ではない庭やリフォームがメインです。

 

 

 

そう考えれば

 

 

悩むことなど何一つありません。

 

お陰さまで、取り組んでいるのは前向きなお話ばかりです。

 

 

 

私はこのビジネスモデルで

 

 

業界内で挑戦し続けます…!

 

 

 

 

 

 

本日、午後から枚方に新しく開設される住宅展示場の工事に行ってまいりました。

 

 

枚方と言えば、こちら奈良県桜井市から行くには結構遠いイメージですが
何度も行っているので、やはり慣れてきました。

 

昔は生駒から北上して、交野を経由して枚方へ行くのが通常のルートだったのでしょうけど
そもそも生駒へ行くのに1時間強かかりますんで、これは1時間半でも到着しないルートです。

 

それに対して

 

奈良から京奈和自動車道に乗って田辺西で降り、国道307号線を西へ行くルート

 

今日の往路はこれで行きました。
田辺西ICまで1時間強。トータルで1時間半を少し切るくらいとなります。

 

 

そして必殺の

 

第二京阪

 

南阪奈から近畿道を北上し、門真から第二京阪で一気に枚方までリーチするルート

 

これが最速です。
今日の復路はこれを走りましたが、これなら1時間10分くらいです。

 

 

 

高速代の事もあるので常時行くにはしんどいところですが

 

私としては、まずは枚方というところにしっかりと足跡を残すことができて

 

また、馴染みの町が増えました!

 

 

 

 

 

 

エクステリアの業界で、ダントツのトップを走っていた東洋エクステリアが

 

リクシルという大きな会社に合併されて1年が経ちました。

 

 

リクシルとしてみたら

 

合併したものの、事実上は元の組織のまま…なんていうお役所みたいな事は許されませんので

 

何とか組織の効率化をしようとする動きになるのは当然のことでしょう。

 

 

しかし結果として

 

TOEXというブランドは今なお残っているものの
ちょっと遠いところへ行ってしまったように感じるところです…。

 

 

エクステリアのトップメーカーとして、エクステリア業界全体に物凄い影響力のあったTOEXも
サッシの「トステム」、水回りとタイルの「イナックス」というビッグネームの中にあっては、限られた存在感でしかないようなのです。

 

大リクシル内にあっては「たかがエクステリアだろ」的な空気があるように思われてなりません。

 

 

 

これまではビンビン伝わってきたTOEXの想いがあったのですが
今はリクシルの内部都合ばかりが伝わってくる状況です。

 

 

タイミング悪く、昨年タイ工場の洪水被害の余波で
エクステリアは今年の新商品が殆どありません。

 

毎年派手に新商品が登場し、TOEX独走の空気が流れていたのがウソのようです。

 

 

 

他にも色んな話が聞こえてきますが

 

我々エクステリア業界及び販売店に向けた話は…殆どありません。

 

 

 

一体…

 

リクシルはどこへ行ってしまうのか?

 

 

 

何かちょっと寂しい感じです。

 

 

 

 

 

 

今日は朝から豊中市へ打合せに行ってきました。

 

これで3回目なのですが
地図が無くとも目的地に行けるようになっています。

 

知らない所でも、3回行くと何となく馴染みが出てくるものです。

 

 

また一つ、馴染みの町ができそうです。

 

 

豊中の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

更新が滞っておりまして申し訳ございません…。

 

このところ植田はちょっと体調がすぐれず
早々に帰宅したりしているところです。

 

そんな訳で昨日も病院に行った後帰宅して寝込んでおったのですが
珍しくMBSで野球中継があったのでワンセグでちょこちょこ見ていました。

 

私は普段からABCラジオのリスナーなもので、実況アナ及び解説陣には特に馴染みがあります。
しかし、昨日は久々にラジオではありませんがMBS…今ひとつしっくり来ません。

 

 

特に

 

名前は敢えて申しませんが

 

早稲田のキャプテンを務めた経歴がやたらと評価されて若いうちから幹部候補と呼ばれ
二軍監督から満を持して一軍監督に就任し、阪神としては長めの就任期間を全うした

 

あの御仁。

 

久々に解説を聞きましたが
もうちょっと気の利いたコメントをお願いできればと思うのですが…。

 

ABCには「カイセツの男」福本豊氏を筆頭に、ムッシュ吉田氏、熱い解説の矢野氏がいます。
実況アナも楠アナを筆頭に多士済々。

 

やっぱりABCやな…とこのブログ書いていたら
ABCラジオの野球中継にCMを出しませんか的なDMが届きました。

 

さては当ブログを読んで私が阪神ファンのABCリスナーということを知って出してきたな…!

 

 

 

いや、CM出しませんから(笑)。

 

 

幾らなんでも片田舎の零細企業がラジオにCMなんて…話がぶっ飛びすぎです。
金額も、目を剥くような金額です(-_-;)

 

生憎、そんな大企業でも優良企業でもございませんので(笑)。

 

また、スポンサー向けの感謝祭があって吉田氏や矢野氏、また選手なども出席する…なんていう魅力的な誘い文句も並んでおりまして

 

これにはグッと惹かれます。

 

 

いつかラジオでCM出すような会社になれるよう頑張ります(笑)。

 

 

 

 

 

 

数字上のアクセスはさほど伸びていないこのブログですが

 

お客様から「読んでますよ~」みたいなことを言われることもあり
改めて頑張って書かないと、と思っておるところです(-_-;)。

 

まあ、長々と(間もなく7年)書いていると
語るネタもさほどないものなんですが、何とかその場その場で思いつきながら書いています…。

 

 

私の場合、ネタに困れば「阪神」という強み(?)がありますので
結構これで助かっています(苦笑)。

 

 

それと現場写真ですね。
自分にとっては日常の仕事ですが、他人の仕事って案外に興味深かったりするもんです。

 

ただし写真がないときは、巡回してきた現場を箇条書きにして茶を濁すこともしばしば(笑)。

 

 

後は

 

 

シリーズものの「今日お客様に言われたこと」。
見返せば感慨深かったりします。

 

「シンボルツリー講座」なるものをシリーズで書いていたものは、今や小冊子になりました。

 

経営理念やスローガンをブログで語る、というのも時折必要かと考えてやっています。

 

 

 

逆に余り書かないネタとしては

 

 

エクステリアメーカーさんの写真を使ってエクステリア商品の紹介をするのは、人のブログを見ていても面白くないので余りやりません(ちょいと毒吐いてもた)。

 

誰誰と会ったとか、どこそこへ行って美味しいものを食べてきた、とか言うのも書きません。
そもそも余りそういう場に出て行く機会も少ないのですが、人のブログを見ても遊んでいるだけのようにしか見えませんしね(あ、また毒吐いてもた…)。

 

世の中のニュースにもさほど触れません。
なでしこジャパンが優勝したり、WBCで日本が優勝したりしたら、わざと阪神ネタを書いたりするヘソ曲がりなヤツです(笑)。

 

 

 

そんな掴みどころのないブログですが

 

何と言っても続けることが第一です。

 

今のところ止める予定はありませんので

 

引き続きお付き合いくださいませ…

 

 

 

 

 

 

今日はちょっとおカネにまつわる話を…。

 

たまたま先ほど今月の支払いのチェックをしつつ感じたことです。

 

 

パソコンで図面を描くリックCADというソフトがあるのですが、CADメーカーさんのバージョンアップがあり
今回バージョンアップに踏み切ることにしました。

 

まあしかし

 

えらく高いです。

 

 

実はかなり前のバージョンからバージョンアップせずに使っていたため、最新バージョンへのバージョンアップについては過去の分も含めて累積して費用がかかるというのです。

 

1台でも高いのに、これが複数台となると大変です。
さらにバージョンが上がると求められるパソコンのスペックも高くなるため、パソコンも新規購入。

 

すごい額のおカネがスッ飛んで行きました…。

 

月々家1件建てるほどの支払いをしているとは言え、100万円の材料を買うのは怖くも何ともありません。
そのおカネは後で必ず入ってくるおカネですから。

 

しかし、こういう設備への投資は後で必ず入ってくるというものではないので
慎重におカネを使わねばならない訳です。

 

カンタンに、バージョンアップ♪という訳にはいかないところです。
これって、結構なハードルかも知れません。

 

そうそう儲かって仕方のないような商売では決してないところへ
このバージョンアップ費用をかけ続けることのできるエクステリア業者って…今後減っていくような気がします。

 

特にエンドユーザー向けにやろうとすると

 

店づくりや広告宣伝にもおカネをかけなければならないスタイルになり
リターンの読みづらい「投資」を継続的にやっていかなければならない事になりますから…

 

個人規模じゃ続いていかないかも。

 

 

個人規模と言えば

 

材料代の支払いを待ってほしい、という業者さんも時折あるそうで

 

しまいには「ウチもまだもらっていないから支払いを待ってほしい」と言うらしい。

 

 

無いものは払えない、と言えば終わってしまう話でもありますけれど
それを言っちゃあオシマイなんですけどね。

 

 

我々の仕事は

 

材料を真っ先に発注してから

 

職人さんが入って一定期間の作業を行い

 

基本的に完成後の集金となるため

 

 

運転資金が発生するのは当然の事です(手形を切るなら別ですが)。

 

そこのところが資金繰りなんですけど
イチイチ資金繰りについて悩んでいては仕事になりませんし精神衛生上もよくないので

 

資金繰りに悩まない状況を作っておかねばならない訳です。

 

 

カンタンな話じゃないんですけど

 

私の場合、資金繰りに悩まず仕事をさせていただいている事が大変ありがたく
恵まれた環境に感謝です。

 

 

それでも

 

やっぱりオカネを使うのには慎重にやってます…。

 

 

 

 

 

scroll-to-top